mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

in人吉 筌場温泉 花手箱

投稿日:

だいぶ過去のネタになりましたが・・・・

 

2011年、最後の温泉ドライブ!

 


 

夜勤明けの疲れた身体を癒す為、

熊本は人吉まで行ってきました(^O^)

 

 

 

夜勤明けなので、運転はすべてぷうちゃんに任せ、

快適な乗り心地で、何度もスリープダウンしてたが、

 

現地についたら

「元気100倍!アンパンマン!」ってテンションだった(^O^)

 

 

 

まずはひとっ風呂!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田園風景の真ん中にある『筌場温泉 花手箱』

 

 

 

 

 

 

わかりやすいのか、分かりにくいのか、

なんとも言えない場所にありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

中に入ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの無人。

 

 

 

 

この切株の中にお金を入れるっぽい。

 

 

 

 

 

 

 

さあて、行きまっせ♪

 

 

 

 

 

内湯はほとんど素通りして、

 

 

 

 

 

 

 

目指すは露天風呂!

 

 

 

 

 

これだーー!!

 

 

 

 

 

 

 

なんと、船の形なんす!

 

 

 

 

 

 

まさに「湯船」・・・

 

 

(^_^;)書かないほうが良かったかな・・・。

 

 

 

 

 

 

こういうの、けっこう珍しいよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ隣は駐車場という開放感たっぷりなところもイイ♪

 

 

 

 

 

 

お湯自体は無味無臭と思う。

 

 

 

 

湯加減はベスト!

 

 

 

 

 

 

 

気持ちエエ(≧∇≦)

 

 

 

 

 

このレトロなロッカーも、より一層良さを出してるね(^w^)

 

 

 

 

 

 

 

出だし好調!

 

 

 

 

 

次に行ってみよう!

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


  1. ヨッシー より:

    Unknown
    温泉かぁ…いいなぁ。船の形のお風呂なんてはいったことないな。
    美肌でお肌ツルツルになるトロトロお風呂もいいよね(>_<)

  2. モハマヒデ より:

    ヨッシーへ
    温泉はいつでも最高だっぺ\(^o^)/

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鶴亀温泉

ちょくちょく食べながら、次の風呂へ。

no image

「ペルラの湯舟」でひとっ風呂♪

ドライブに温泉は絶っっっ対に欠かせないモハマヒデです。

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

久々の平山温泉「湯の蔵」で半年ぶりの温泉を楽しんだ♪

  今年は・・・バタバタしてて温泉に行くことが少なかったなぁ~       鹿児島の霧島温泉に入って以来ですよ!!   「霧島国際ホテル」で宿泊してき …

no image

山川温泉 山林閣

天気は晴れ 気温は低め・・・ きましたきました!! 12月の温泉ドライブ♪ え~、ホントは4人で行く予定だったんけど、皆さん忙しいようで、再び山さんとの2人旅になりました。 次回の参加に期待!!(いつ …