mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

植木温泉 ややの湯

投稿日:


6月に訪問してから、非常に気に入った温泉地「植木温泉」

今回、帰りに寄って新規開拓に勤しむ(^.^)

ダチのヨシミチの提案(ってか、ろくに意見も聞かずに)で『ややの湯』という旅館に決定。

しかーし!!

中の撮影は、「カメラ、携帯電話等の浴室内への持込は禁止しております。なお、不審な行動をされるお客様を見かけましたら、すぐに従業員まで・・・(以下省略)」なんてことが貼ってあるもんだから、残念ながら写真に収めることは出来なんだ(;´Д`)

お湯のほうは、やはり上質のヌルヌル系!温度は適温よりちょっと高めかな?一般的な温度だと思う。

ただ、残念なのは、やはり肥料臭が・・(-_-;)
慣れたら問題ないんだろうけど、こればっかりは風向きの影響でしょうな~。土地柄なので仕方ないか・・・

植木温泉は今後、しっかり開拓していく予定だから、毎回楽しみだな~♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小田温泉の「静寂な森の宿 山しのぶ」で立ち寄り湯してきた

  記事をストックしてたのが裏目に出てるな~(;^ω^) 今週も3月下旬に行った熊本のお話っす。 早く自粛解禁してくれー!!   久しぶりの熊本ドライブです!   黒川温 …

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

黒川温泉は元気っした!「山みず木」でひとっ風呂

何気に2年ぶりの訪問、黒川温泉。

no image

山鹿温泉 『宮苑温泉』

夜9時・・・ご飯のあとに、あとひとっ風呂浴びたいっす(^O^) 途中、ちょっとした情報を手に入れ、行ったのが『宮苑温泉』 夜はけっこう遅くまでやってるみたい。 注目すべきは値段の安さ!! なんと280 …

no image

山鹿温泉「さくら湯」に行ってきた

ちょっと野暮用があったので、熊本へ行ってきました。