mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

温泉ドライブに出ちゃいました!「湯平温泉 砂の湯」

投稿日:

スタバで寄り道して・・・

 

 

 

 

 

目指すは大分!!

 

 

 

やってきました!

 

 

湯布院の下のほうにある「湯平温泉」

 

 

 

 

ずいぶん前に来たことあったが、

 

場所が場所なだけに、なかなか寄り道コースでもないエリアなんですよね~(^_^;)

 

 

石畳の坂は健在でしたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、

 

 

 

 

 

昔買ったことのある温泉まんじゅう屋さんはクローズになってました。

 

 

 

 

 

 

こんな風に、ガチで氷が張っててさ、

 

 

 

 

これまたガチで石畳に氷が張ってて、滑って臀部を強打してしまったしだいです(^_^;)

 

 

 

 

ここには公衆浴場が5つ(?)あって、どれもリーズナブルで入れるんだよね。

 

 

 

 

今回入ったのは・・・・「砂の湯」

 

 

 

川沿いにある静かでシンプルな湯です。

 

 

 

あれ?砂湯温泉って書いてるね。 

 

 

いや~~、こういうレトロなのって久しぶりだな~・・・・

 







熱っ!!!(゜Д゜;)

 

 

 

 

 

 

 

 

激熱だよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだった・・・・

 

湯平温泉の湯って、どれも高温だった・・・(@_@)

 

 

 

 

 

 

 

 

加水してこれ?

 

 

 

 

 

 

 

 

たまらんな~・・・

 

 

 

 

なんとかして入らんと勿体ないわ~~~!

 

 

 

 

 

とりあえず記念写真!

 

 

 

 

 

 

 

肩までつかるのが必死っした!

 

 

 

 

 

原泉の温度高過ぎない??

 

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

別府温泉の旅・熱湯

え~っと、ここまでで4つ目だね。 町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が! ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪ しかも、なんとこ …

no image

2010年初温泉ドライブ

待ちに待った温泉ドライブ2010 おれっちは夜勤明けで出発して 32時間不眠で行ってきた!!(途中30分くらい意識消失) まずは大分・九重の九酔渓を目指す。 こちらは日陰にボチボチ雪が残ってた。 この …

no image

別府 鶴の湯

3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』 ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;) 今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気になら …

no image

赤川温泉

キタキタキタキタ━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━!!!!!!!!!! 山さん・原兄ちゃん・モハマヒデでのコラボレート!! 内容の超~濃いドライブ! 朝8時に出発してから、夜11時まで、ほ …

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「壁湯温泉」

この日は快晴!温泉ドライブの日でした!

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30