mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

万象の湯

投稿日:


2日目の朝、
長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。

こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v

この温泉施設自体が新しいみたいだね。
食事が出来るところもあって、しかもバイキング形式♪

土地ならではの美味しいものが出るんだろうな~。

風呂は、内湯がこんな感じで、

長湯温泉独特の鉄分を含んだ濁り湯と、手前はぬるい炭酸泉。

これを同時に楽しめるってのは贅沢だねぇ(^O^)

ちなみに、炭酸泉の泡の付き方はこんな感じ。

父ちゃんの腕を借りての撮影。

ねっ、超びっしりっしょ♪

露天風呂も良かった。

見晴らし最高ッス♪

川沿いにあって、目にうつるのは田園と青空のみ♪たまらんね~( ̄∀ ̄)

あと一つ、日本でココだけの「顔湯」!

長時間は無理ね。

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「壁湯温泉」

この日は快晴!温泉ドライブの日でした!

no image

筌ノ口温泉 共同浴場

続いて行ってきたのが、『筌ノ口温泉』の共同浴場 いや・・実を言うと、その隣にある『新清館』ってとこに行くつもりだったんけど・・・・ 玄関は開いてるのに誰もいない・・・???r(・x・。)アレ??? 旅 …

no image

温泉ドライブに出ちゃいました!「湯平温泉 砂の湯」

スタバで寄り道して・・・

no image

別府へドライブ! 「竹瓦温泉」にて朝風呂

ひっさしぶり・・・ホントに久しぶりに大分県別府のほうへやってきました。

no image

琴平温泉 「ゆめ山水」

ご飯も食べたことだし、早速風呂を楽しみましょうや♪ 日田市内から、クルマで5分くらいのとこにある 『琴平温泉 ゆめ山水』 かなりかっこいい系の風呂があるんだな! 前回行ったときは4年くらい前。かなり満 …