mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府・温泉の旅 鍋山の湯

投稿日:


再び来ましたよ、別府へ!!

しかも今回は・・・なんとAM3時起き!!

バカでしょうか?(^_^;)

おれっちの案で、「朝日を見ながら温泉に入りたい!」ってのを実行してみたんですよ!
付き合ってくれた山さんに感謝!!
ちなみに今日は2人旅だす!

ま、この日だけでトータル6つの風呂に入ったわけだけど・・・
まず1番目!!

あ、今回は、書きたいこともたくさんあるんだけど、主に写真を中心にしていきますね♪

『鍋山の湯』
ここに来たのは4ヶ月ぶりかな?
言わずと知れた野湯なんだけど、5時くらいに着いたから、あたりはまだ暗かったな。

朝日は6時くらいに見れるみたいだから、それまでご飯を食べて小休止・・

おっ♪ だんだんと明るくなってきたな!
・・・・と思ったら、じわじわと曇ってきた!!
おっかしいな~・・・今日は晴れるはずなのに(-_-;)

しかも・・・Σ(゜◇゜;) ゲッ 山に隠れて朝日が見えん!!

仕方ないね・・・ここの温泉は2人とも超お気に入りだし、完全に貸切状態なんで、かなりすき放題やってました♪

バカ写真も撮りつつ、一応プログ用に1枚!

さあ、次にいこうや!

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

別府 鍋山の湯

へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』 もちろんココも野湯! 何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい! ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫し …

no image

大好きなガニ湯で・・

さっ!行ってみましょ~! 超お気に入りで大好きなガニ湯っす♪ けっこう久しぶりだね~。 ホントは入る予定はなかったんだけど、天気が良くて気温も上がってるんで・・・ はいっちゃいました♪ ウキャキ☆彡ヾ …

no image

竹田温泉『花水月』

だいぶ時間もおしてきてたんで、 ソフトクリームを食べたあと、竹田市内へ直行!     っというのも、弟さんとS田さんとはココでお別れ、 お二人を豊後竹田駅まで送ることになってたんす …

no image

宝泉寺温泉の「季の郷山の湯」でひとっ風呂

さて、今年初の温泉っす!

no image

寒の地獄温泉 再び

ここが、今回のドライブ最後の風呂になっちゃいました。 それは・・・『寒の地獄温泉』 おれっち的には「悪夢再び」なんだけど、 ノブトモ父ちゃんが行ったことがないらしく、「ぜひ行ってみたい!」と言うので、 …