mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府・温泉の旅 鍋山の湯

投稿日:


再び来ましたよ、別府へ!!

しかも今回は・・・なんとAM3時起き!!

バカでしょうか?(^_^;)

おれっちの案で、「朝日を見ながら温泉に入りたい!」ってのを実行してみたんですよ!
付き合ってくれた山さんに感謝!!
ちなみに今日は2人旅だす!

ま、この日だけでトータル6つの風呂に入ったわけだけど・・・
まず1番目!!

あ、今回は、書きたいこともたくさんあるんだけど、主に写真を中心にしていきますね♪

『鍋山の湯』
ここに来たのは4ヶ月ぶりかな?
言わずと知れた野湯なんだけど、5時くらいに着いたから、あたりはまだ暗かったな。

朝日は6時くらいに見れるみたいだから、それまでご飯を食べて小休止・・

おっ♪ だんだんと明るくなってきたな!
・・・・と思ったら、じわじわと曇ってきた!!
おっかしいな~・・・今日は晴れるはずなのに(-_-;)

しかも・・・Σ(゜◇゜;) ゲッ 山に隠れて朝日が見えん!!

仕方ないね・・・ここの温泉は2人とも超お気に入りだし、完全に貸切状態なんで、かなりすき放題やってました♪

バカ写真も撮りつつ、一応プログ用に1枚!

さあ、次にいこうや!

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

穴場の湯?「九日市温泉 万年の湯」

宇佐からけっこう移動して玖珠まで来ました。

no image

万象の湯

2日目の朝、 長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。 こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v この温泉施設自体が新しいみたいだね。 食事が出来るところもあって、しか …

no image

寒の地獄

さて、今回のドライブのメインイベントに突入ざんす。 『寒の地獄温泉』 ここはマジで凄いよ・・・・夏季限定でやってる冷泉があるんだけど、ホントに寒いんどす!! 前に来たのは7年前くらい。入った帰りは真夏 …

no image

九酔渓温泉

天ヶ瀬温泉でさっぱりした後、 九酔渓を目指し、一路東へ・・・ 時間も1時をまわってたし、ご飯を食べるつもりが、なかなか良い店が見当たらない(ーー;) そんなこんなしてたら、次に行く予定の温泉に到着して …

no image

初夏にはココでしょ! 壁湯温泉

最近温泉ドライブ行ってないな~・・・、