mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府温泉保養ランド

投稿日:


サルを見た後・・・別府に来たからにはやっぱり温泉でしょ♪

連れてってもらったのが『別府温泉保養ランド』

よくTVや雑誌にも出てくる、別府 明礬温泉の泥湯を代表する風呂っす。

実を言うと、おれっちはココに来るのが初めて!

来たかったんだけど、タイミングが合わなかったり、忘れたりで疎遠でした。
価格が1050円ってのも理由の一つかも。

最近の傾向からいって、安い&マニアックな風呂しか行ってないもんだから、こんな高級温泉には足が遠のくんですよね~。
なので、今回は良いキッカケになりました♪

ここは、内湯は2つ、露天が・・・3つかな? あと蒸し湯ってのがあるんだが、
なんと露天は全部混浴!(・o・)

若干の仕切りはあるけど、メッチャ広い露天風呂なのに、女性の人はそんなに行けないと思うんだが・・・

男のおれっちたちだってそれなりに気を使うしね~(^_^;)

なので、今回はまったく写真を撮ってません。
ってか、撮れないっしょ!

写真はHPから拝借しました・・

しっかし、ここの湯はメチャクチャGOOD!

泥湯は久しぶりだけど、ここまで多量の泥は初めて♪

場所によっては熱かったり、ぬるかったりするが、この日は適度な涼しい風のおかげで超快適だった♪

正直、時間の許す限り入っていたいね~\(^o^)/

かなり強い硫黄臭がつくので、着ていく服と使うタオルには気をつけたいけど、
1000円出しても満足いく質だった\(^o^)/

建物も昭和チックで超レトロ!

実に楽しい風呂だった。

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝風呂&朝食もめちゃ良かった♪「宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~」

  ベッドがあまりにも気持ち良くて、 しっかり熟睡してました♪   『宿房翡翠之庄~The Kingfisher resort~』   で迎える朝です♪(≧▽≦) &nb …

no image

別府温泉の旅・熱湯

え~っと、ここまでで4つ目だね。 町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が! ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪ しかも、なんとこ …

no image

大好きな『長湯温泉』へ

筋湯でボルテージが上がったところで、 お気に入りスポットの『長湯温泉』へレッツ・ドライブ♪     途中、黒ゴマソフトを食べて、 毎回寄ってるハム屋さん『ハモン・デ・クジュウ』へ。 …

no image

天満湯

ガニ湯の側にある 公衆浴場(?)の『天満湯』 いままで何回も来て、目の前にクルマを駐車すらしてたのに、ぜんぜん気がつかなかったんだな~(・o・) しかも、ここ、外見に似合わず自動ドアで、100円を入れ …

no image

万象の湯

2日目の朝、 長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。 こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v この温泉施設自体が新しいみたいだね。 食事が出来るところもあって、しか …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031