mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

はさみ温泉 湯治桜

投稿日:

嬉野からの流れで、長崎県の波佐見にやってきました(^O^)

 

 

波佐見焼きを見に来たんだけど、

心くすぐるものは見つからず・・・、

 

 

 

 

 

有名なカフェに行ったら



臨時休業してるし(; ̄O ̄)

 

 

っと、いつも通りの散々なドライブの後半ッス(^◇^;)

 

 

 

長崎での温泉って、

おれっちにとっては、

けっこうなレアなんだけど、



ここ波佐見にも温泉はありました!



『はさみ温泉 湯治桜』

 

 

 

町の中心なのかどうかはわからんところにあったんだけど、




のどかな田園風景を見ながらの露天風呂は良かった♪

 

 

 

 

 

嬉野に近いからか、

こちらもトロトロの湯で、

 

 

 

 

湯加減もちょうど良く、源泉掛け流し!

 

 

 

 

 

しかも内湯には、


源泉にガスを入れた炭酸泉まである!( ̄O ̄;)

 

 

 

 

上質ですな~。

 

 

金もかかってるね。

 

 

 

地域密着型のキレイな施設でした♪

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雲仙温泉「小地獄温泉」

小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。 湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。 ここの湯は硫黄 …

no image

温泉100選の美人湯を満喫♪ 一の俣グランドホテル

潮風をがっつり浴びてたんで・・・ってのは、完全な言い訳なんだけど(^_^;)

no image

大川温泉 緑の湯でまったり♪ 家具に感動!

大川にも温泉があるらしいですよ!

no image

「八幡屋満海の湯」でひとっ風呂です

前回に引き続き、

no image

俵山温泉 町湯

山口県の温泉を調べてみたら、けっこう色々あった。 んで、今回行ったのは『俵山温泉』っていうとこの『町の湯』に行ってみた。 ホントはその前に寄った温泉があったんだけど、なんと定休日!ここまで来ておれっち …