mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

宗像の天然温泉 「やまつばさ」で極楽気分に♪

投稿日:

小倉からの帰り道、

 

宗像にある『やまつばさ』って温泉に入ってきました。

 

 

 

天然温泉らしいですね。

 

以前から気にはなってたんだけど、なんせこっち方面に行く機会がなくて・・・(^_^;)

 

 

 

 

めっちゃキレイな建物!



それにスケールがデカい!

 

 

ホテルにでも来たかのような造りです。

 

 

 

その分かどうか分かりませんが、お値段がちと高い!

 

1050円に入湯税50円・・・・・けっこうな価格設定です。(^▽^;)

 

 

 

 

写真がNGだったんで、HPの写真を拝借。

 

 

 

 

内湯も広いし、露天のほうも数か所あって、けっこう満喫できました♪

 

 

 

 

お湯がね、すんごい良かった♪



トロッとしたアルカリ性の湯だったんす!

 

 

 

 

 

この辺りのお湯ってそうなんですかね?

 

 

あとで調べてみたら、なんとphが9.6!

 

 

 

こりゃ素晴らしい!

 

好みのお湯です♪(^◇^)

 

 

そんで、リラクゼーションルームってところがまたイイんですよ!

 

 

オットマン付きのリクライニングチェアーがあって、

めっちゃ快適なんすよ♪

 

 

 

お風呂上がりにちょっと座ってみると・・・


居心地が良すぎてそのまま寝ちゃったくらい(*^▽^*)

 

 

しょっちゅうは来れないけど、

たまには・・・って気分の時にいいですな(*´▽`*)

 

 

も少し安かったら回数を増やせるのにな~(^_^;)

 

 

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

天然温泉さくら館

1億円トイレのある施設の隣に、       風呂がある・・・。               どうする …

no image

さくらさくら温泉

『目の湯』に入ったあと、一路霧島神宮へ。 神宮近くのお食事処で黒豚トンカツ定食を食す! ・・・・意外と普通でした・・・”o(-_-;*) ウゥム… それから神宮へ。 ココに来たのは・・・・ …

no image

小浜温泉「脇浜共同浴場」

ボジョレーを存分に楽しんだ翌日は、長崎県の小浜温泉を楽しんできました。 おれっちはこちらの温泉は初めてだったんで、期待に胸膨らみ系だった。 しかし、熊本&大分はよく行くのでそんなに感じなかったけど、 …

no image

「久山温泉 ホテル夢家」で日帰り温泉まんきっつ

夕方、どうにもこうにも風呂に入りたかったんで

no image

二日市温泉 御前湯

試験が二日市近辺であったから、おわった後、ちょっと歩いて〔二日市温泉〕に寄ってきた。 温泉自体が久しぶりな上、この精神的に疲れた体を癒したい気持ちでいっぱいだったんだな(-_-;) う~ん、どっちにし …