mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

2年ぶりくらいの『博多湯』

投稿日:


ラーメン食べたあとに鳥栖を通って二日市へ・・・

そうです『二日市温泉』っす!

今回は『博多湯』のほうへ。ここへ来るのって2年ぶりくらいかな?

ここも人が多くて風呂の撮影は断念(^_^;)
もともと人気だから仕方ないんだけどね。

前回来たときはメッチャ熱いってイメージがあったんだけど、

今回はすごく適温♪
熱すぎず、ぬる過ぎず・・・いい感じよ!(^^)!

温泉らしい香り・・これは何の種類だったっけ?

忘れたけど、めっちゃイイ感じ♪

ちょと調べてみました・・
【硫化水素臭】っていうらしい。

この独特の温泉臭が「温泉にきた~!」って気分にさせてくれるんだよね♪

入ってた時間は短かったが、それなりに楽しめた。

2回目の風呂でこれほどプラスに印象が変わった風呂も珍しい。

これだったら、近所でもあるからまた来たいなヽ(^o^)丿

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

湯本温泉 恩湯

山口でどうしても行っておきたかった温泉地がここ! 『湯本温泉』 かなりの歴史が感じられてるのが、この公衆浴場! どのパンフの写真を見ても人でいっぱいなんだけど、果たしておれっち達が入るときもそうなのか …

no image

再び温泉『茜湯』

お腹も適度に満たされたことだし、再び温泉へ。 店の人や、観光案内所の方々が口を揃えてオススメする『茜の湯』ってのに行ってみた。 あんまり皆が言うもんだから、どっかで紹介料が出てんじゃないか?と思うくら …

no image

鹿児島の銭湯 たぬき湯で汗を流す

鹿児島と言えば、温泉が有名ですな!

no image

原鶴温泉「咸生閣」でどっぷり湯浴び

久々の温泉ネタ!

no image

さっそく「照葉スパリゾート」に行ってきたぜぃ!

新しもの好きなので、気になって仕方なかったっす♪