mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

熊川温泉 元湯

投稿日:


湿原に行った後、わりと近くにある温泉へ・・

佐賀で有名な古湯温泉をスルーして『熊川温泉』へ!

一度だけおれっちは来たことあったんだけど、インパクトが強くなかったから、行ってから思い出した次第(;^ω^A テレテレ

でも旅館系やスーパー銭湯的みたいなとこしか見あたらなくて、同じ道を何度も往復してもうたな・・・

そんで見つけたのが、この『元湯』と書いた看板!

いかにも町の公衆浴場って感じがしてGOOD♪
っというより、あまり他にもなさそうだったんでここに決定。

6時をまわってたが、町民の方々はそこそこ入ってた。
よって、中の写真は残念なことに撮れなかった・・(-_-;)

まあ、服を脱いでさっそ風呂へ・・
(゜д゜)<あら? ぬるい?

いや・・・マジでぬるい・・・・こんなもんでしょうか?
長湯温泉の「ラムネ温泉」を思い出してしまうぬるさ。
ダラダラ入るにはもってこいの温度だけどな♪

ただ、冬には入れないんじゃないかな?沸かすのかも?

ほんとにぬるいから、お風呂上りはザッパリしてた♪
個人的には好きだね♪
夏季限定で!

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初入湯! 那珂川の清滝

ついに、ついに行ってきました!

no image

嬉野温泉「シーボルトの湯」で汗を流す

思いがけずに時間が経ってしまってて、スケジュールに若干の乱れが(;^ω^)
 

no image

二日市温泉 御前湯

試験が二日市近辺であったから、おわった後、ちょっと歩いて〔二日市温泉〕に寄ってきた。 温泉自体が久しぶりな上、この精神的に疲れた体を癒したい気持ちでいっぱいだったんだな(-_-;) う~ん、どっちにし …

no image

久留米温泉

そういや、ココに来たのはずいぶん久しぶりだったな~。 『久留米温泉 湯の坂』 街中にある、ちょっと古ぼけた感じの建物なんだけど、 普通だったら行かない系の造りなんだな~・・・ がっ!! ここのお湯は、 …

no image

雲仙温泉「小地獄温泉」

小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。 湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。 ここの湯は硫黄 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031