mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

樫原湿原

投稿日:


お昼・・・ひょんな時間に山さんからメールが・・「湿原に行こうや!!」

ヾ( ̄(エ) ̄;チョイト、アンタ・・・
湿原ってどこよ?

なんでも、佐賀の山ん中に知る人ぞ知る湿原があるんだそうな・・

その名は・・・『樫原湿原』

福岡からクルマで1時間くらいのところにこちらはあった。
天気はちょっと「ぐづついたお天気」って感じなんだけど、それはそれでよいのかもな。

おれっち、この湿原といわれるところに来たのは初めてかも。
久住を登る時のある、板で作った道のとこも湿原なのかな?

時間も5時すぎ、天気も悪いから人もほとんどいない。

ココに来たのも、日本一小さいトンボといわれるトンボがいるらしく、その名も「ハッチョウトンボ」

2cmくらいの大きさだから、こりゃ簡単には見つからないかな~って思ってたら・・・

( ̄◇ ̄;)エッ いたーーっ!!


めちゃ簡単に見つかった・・・
山さん情報によると、「行動範囲が狭いから、遠くにいかずにじっとしてるらしい」との事。
かなり寄っても逃げないし、フラッシュしても逃げない!
かなり度胸のあるトンボだよな~。

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ひっさびさに真っ黒なソフトクリームを食べに東へ・・・

県内でも、なかなか行く機会が少ない・・・ってかないに等しい筑豊エリア。

no image

相変わらずの迫力!「原尻の滝」

阿蘇から、ちょっとだけ足を延ばして大分県豊後大野市へ・・
 

no image

中津の唐揚げ道中

今回、初の『男の会』県外ドライブ!! キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! やっと実現しましたよ・・・なかなか休みが合わないもんな~・・・ そんでまず向かったのは中津! ちょっと微妙なplace …

no image

田舎料理 恵ちゃん食堂

菊池郡大津町、国道325号線を阿蘇方面に向かう途中に、

no image

ちゃんぽんの「明月」が・・・からの名物コロッケ

いちお、昼食は食べたんだけど、ここまで来たらどうしても行ってみたいお店があったんす!