mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

樫原湿原

投稿日:


お昼・・・ひょんな時間に山さんからメールが・・「湿原に行こうや!!」

ヾ( ̄(エ) ̄;チョイト、アンタ・・・
湿原ってどこよ?

なんでも、佐賀の山ん中に知る人ぞ知る湿原があるんだそうな・・

その名は・・・『樫原湿原』

福岡からクルマで1時間くらいのところにこちらはあった。
天気はちょっと「ぐづついたお天気」って感じなんだけど、それはそれでよいのかもな。

おれっち、この湿原といわれるところに来たのは初めてかも。
久住を登る時のある、板で作った道のとこも湿原なのかな?

時間も5時すぎ、天気も悪いから人もほとんどいない。

ココに来たのも、日本一小さいトンボといわれるトンボがいるらしく、その名も「ハッチョウトンボ」

2cmくらいの大きさだから、こりゃ簡単には見つからないかな~って思ってたら・・・

( ̄◇ ̄;)エッ いたーーっ!!


めちゃ簡単に見つかった・・・
山さん情報によると、「行動範囲が狭いから、遠くにいかずにじっとしてるらしい」との事。
かなり寄っても逃げないし、フラッシュしても逃げない!
かなり度胸のあるトンボだよな~。

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

みんなでドライブ♪ 最後は水餃子での巻

中華街のほうに行ってみたけど、

国宝になってる「臼杵石仏」を見てきた!

  長年、九州で暮らしてますけど、 ここは初めて行ってきました!     大分県臼杵市にある     『臼杵石仏』   うすきせきぶつ と読 …

no image

山鹿燈籠祭り2011

阿蘇を抜けて山鹿へ直行!   今年も行きましたよ!     『山鹿燈籠祭り』に!     天候が微妙で、 途中で観光案内所にTELしたら、とりあえずや …

no image

インターナショナルなドライブ IN阿蘇 deep mistじゃん!

さ、阿蘇といったら、いろいろと観光するとこ盛りだくさんのはずっす。

「出雲大社」を初参拝♪

    ホントは朝に参拝したほうがいいんだろうけど、 旅の計画的にお昼すぎの参拝になっちゃいました。   島根を代表する観光地 日本3大大社の一つ『出雲大社』っす! &n …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031