mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

久留米温泉

投稿日:


そういや、ココに来たのはずいぶん久しぶりだったな~。

『久留米温泉 湯の坂』

街中にある、ちょっと古ぼけた感じの建物なんだけど、
普通だったら行かない系の造りなんだな~・・・

がっ!!

ここのお湯は、けっこうトロトロのヌルヌル♪♪♪

アルカリ性の温泉が好きな人にはたまらんタイプの風呂!

3,4年前、久留米に住んでるときは、よくヨシくんと一緒に行ってたんだけど、福岡に住むようになってからは、ぜんぜんご無沙汰だったな~。

値段はちょっと高めなのが残念!も少し安くもできそうなんだけどな~・・・

風呂の造りも昭和50年代(おれっちの勝手な思い込み)を思わせるタイル張り。

外の露天に至っては、かなり極楽(*^_^*)お湯がぬるめだから、長風呂しちゃうんどす。
よくここでダラダラと1時間くらい入ってたよな~。
ある意味、穴場だよな!

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

熊の川温泉 『鵆の湯』

黄砂がスゴいッスね~。     この日はノブトモ父ちゃんと、 その息子のノブくんと3人で佐賀方面へドライブ♪     熊の川温泉の『鵆の湯』に行ってきた。 &n …

no image

ブロガー・ドライブ きらら乃湯

偶然にも、平日休みが揃ったこの日。

no image

「都久志の湯」でダラ~っとしてきた

ある意味、思い出の風呂っす。

no image

二日市温泉 御前湯

試験が二日市近辺であったから、おわった後、ちょっと歩いて〔二日市温泉〕に寄ってきた。 温泉自体が久しぶりな上、この精神的に疲れた体を癒したい気持ちでいっぱいだったんだな(-_-;) う~ん、どっちにし …

no image

小浜温泉「脇浜共同浴場」

ボジョレーを存分に楽しんだ翌日は、長崎県の小浜温泉を楽しんできました。 おれっちはこちらの温泉は初めてだったんで、期待に胸膨らみ系だった。 しかし、熊本&大分はよく行くのでそんなに感じなかったけど、 …