mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

大川温泉 緑の湯でまったり♪ 家具に感動!

投稿日:

大川にも温泉があるらしいですよ!

 

 

 

 

せっかくここまで来たので入ってきました♪

 

 

 

『大川温泉 緑の湯』

 

 

 

田んぼの真ん中にドンと構えるように建ってるこちらの建物。

 

 

 

 

室内はなんか南国を思わせるような造りになってた。





なんつーの?


昔の健康ランドみたいな雰囲気とでも言おうか・・・

 

 

 

やる気がほとんど感じられない受付のおねーさんに入浴券を渡して風呂へ・・・

 

 

 

残念ながら、

先客が居たのと、

後からコンスタントにお客さんが入ってきたので撮影が出来ず(-_-;)

 

 

 

HPからの拝借

 

 

 

 

モール泉と呼ばれる泉質で、大分市内の湯と同じ泉質だそうで。

 

 

 

お湯が黒・・・

 

 

いや、緑に近い不思議が色っした。

 

 

 

 

 

 

湯加減は今の季節にちょうど良い♪



上がるとホカホカして気持ちよかった♪

 

 

ちなみに美人の湯としても評判いいらしいですそ!

女性の皆さん、一度お試しあれ!!

 

 

んで、

 

 

そのあとに



大川の家具を買う気はさらさらないのに見に行ったが・・・

 

 

 




素晴らしい!!

 

 

 

個人でされてる工房にお邪魔したんですが、





感動しましたよ!!





木の種類、色、形からすべてオーダーメイド!

 

 

すべて手作りでされてて、

その上品でしっかりとした仕上がりに、おれっち完全に魅了されてました!





テーブルを買いなおすなら、絶対にここにしよう!

 

 

頑張って貯金しよう!!

 

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

宗像の穴場(?)な風呂 諏訪の湯2回目

試験で疲労困憊の体を癒してくれるのは、

no image

まむし温泉

年末の記憶を失う事件の前、 夜勤明けのナチュラルハイのまま、ノブトモ父ちゃんと温泉ドライブ♪ 今回は近場重視ということで、 福岡から西へ走らせ、着いたのは『まむし温泉』 ほほう、こちらはお初ですな~( …

no image

平戸でひとッ風呂 「千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」

松浦市から少し足を延ばして平戸へ・・
 

no image

卑弥呼ロマンの湯

筑後でラーメンを食べて、 「さあ、風呂じゃ!」って八女にある目的の風呂に向かっていったが・・・ 閉まってた・・・ORZ ってか、2年前に営業を辞めたらしい・・・なんてこったい! そんなわけで、筑後エリ …

no image

「川内天然温泉 あじさいの湯」でさっぱりしてきた

もともとこのドライブの目的って、「温泉」がテーマだったんだが、