mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

行徳家の塩ラーメン

投稿日:

『行徳家』が1周年らしく、期間限定で、なんと醤油ラーメンが300円、塩ラーメンが400円という破格だということで、さっそく行ってきた!

ってか、つい最近行ったはずなのに道に迷った!(~_~;)

前置きはさておき、前回は醤油を食べたんで、今回は塩ラーメンにチャレンジっす♪

・・・・よくよく考えてみるが、店で塩ラーメンを食べるのって初かも・・


まあ、なんと上品な姿でしょうか!
トンコツとはまた違った感じですな~。

うむむ~~!
さっぱり美味♪

スープが実に優しいです。でもしっかりとパンチもある感じだなぁ。
麺は太麺で食べ応えアリ!(要望で変えれるらしい)

チャーシューも塩味のスープにちゃんとMatchしてるんじゃないかな。ウマいっす。


我が人生で、過去に干しエビが入ったラーメンには出会ったことないな~。

いや~、味と共に見た目も楽しませてくれた行徳家さん、これからも頑張って~♪

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

松張ラーメン

前回はバーゲンセールの買い物を終えた後に行ったが、 今回は買い物の前にラーメンの立ち寄り♪ キャナルシティの近くにある『松張ラーメン』 前は早良区にあったらしいんだけど、こちらのほうに移転したっぽい。 …

「濃厚背脂らーめん なりたけ 福岡西新店」で吞んだあとの〆がすごい背徳感♪

    焼き鳥で吞んだ後に・・・行くのは、かなりハードなラーメンのお店     『濃厚背脂らーめん なりたけ 福岡西新店』 に行ってきてしまった!! &nbsp …

「とまとラーメン 専門店red 浜線店」でランチしてきた

  熊本市街からちょっと南下して、こちらで遅いランチをとることに・・     熊本市東区にある   『とまとラーメン 専門店red 浜線店』   &n …

no image

ふくみや食堂

はい!6月最後のラーメンです。 いつも見てる、地元のラーメンサイトから見て行ってきました♪ 『ふくみや食堂』 まず、外見から見れば、入ることはないだろう的なお店です。 最近、ちょっとした『昭和ブーム』 …

久留米の「モヒカンらーめん 味壱家 本店」に行ってきた!

  最近、久留米に行くと うどんばっかりだったので、   たまにはラーメンを・・・ と思って行ってきたのが   『モヒカンらーめん 味壱家 本店』   個性あふ …