mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

「つけ麺 海鳴」で洋風なつけ麺を食べてみた

投稿日:

珍しく、こっち方面の夜の稽古に参加。

 

今年はあんまり暑くないけど、

やっぱり大量の汗はかきますね(^_^;)

 

 

 

この日は一人夜ご飯だったんで、

 

平尾にある『つけ麺 海鳴』に行ってきました。

 

ちょうど帰り道でもあったし、





このクーポンも持参してましたんで♪

 

 

 

 

ホタテ貝柱入りヴィシソワーズ風冷製つけ麺・・・・

 

 

 

もう想像の域をはるかに超えておりますです、はい(^◇^)

 

 

 

店内はおれっち一人、

 

 

 

おしゃれな音楽が流れております。

 

 

稽古で流した水分を確保するため、

水をがぶ飲みしてたら出てきました。

 

 

ドン!

 

 

なるほど・・・

これがそうか・・・

 

 

 

 

たしかに湯気もでてない様子。

 

 

 

 

 

 

味に変化をつけるために渡された特製ソース。

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、とにかく食べてみましょ♪

 

 

 

 

太麺がよくスープに絡みます。

 

 

あ、なるほど。

 

 

確かにヴィシソワーズっす。

 

 

ジャガイモ的な甘みとトロミがあるし、舌触りもそんな感じ。

 

 

 

う~ん(;´・ω・)

 

 

 

 

でも、ちょっとパンチが足りないかな~・・

 

 

 

 

あ、んでコレか!

 

 

 

 

 

あ~♪




これがイイかも♪

 

おれっちはこっちをかけて食べたほうが好みっす♪

 

 

 

 

唐揚げもちょっとハーブが効いてて好きでした。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ福岡天神大名本店」で晩ごはん!

  この日は仕事が遅くなったので、   そのまま晩ごはんを食べに赤坂方面へ・・     気になってたお店、大名にある     『味噌ラーメン …

「ラーメン商店 一の矢」 定食がボリューミーだったww

ネットかなにかで仕入れた情報を元に行ってきました。     城南区樋井川にある 『ラーメン商店 一の矢』     いつもお店の前の道を通ってて、 気にはなってた …

no image

沖食堂

はい! またラーメンの記事だす!! そんで、再び地元久留米のラーメンだす!! そう・・・地元ながら、まだ食べてない有名店があったんだな・・・ 『沖食堂』!! ほっんと、この店には縁がなくてさ~、 行っ …

no image

王道ラーメン

ひっさしぶりにクーポンのラーメンを食べにいきました。 前月号は忙しくてまったく食べに行けなかった。 今回はちょっと早めに行っとくことにしようと思ったが、最近の悪天候で、街に行くのも困難系(-_-;) …

no image

行徳家の塩ラーメン

『行徳家』が1周年らしく、期間限定で、なんと醤油ラーメンが300円、塩ラーメンが400円という破格だということで、さっそく行ってきた! ってか、つい最近行ったはずなのに道に迷った!(~_~;) 前置き …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031