mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン「壱禅」で軽く夜ご飯したった

投稿日:

ご近所ではあるけど、なかなか行ってなかったお店っす。

 

 

我が家で飲み事がある前に


「ラーメン食べに行こう」ってゴエモンの一言で、飲み会の前のゼロ次会みたいなやつです。

 

 

 

ここは・・・笹丘1丁目なのかな?

 

 

 

『ラーメン壱禅』に来ました。

 

 

ここは初めてっす。

 

 

どんな感じなのか楽しみ♪

 

 

ほ~~!



メニューが豊富だな~!

 

 

 

!!!

 

 

 

 

 

 

 

ジャーコー飯ってなに??




 

 

他にも気になる飯が・・・

 

 

気になるけど、あくまでゼロ次会なのでね(^_^;)

 

今回はパス。

 

 

んで、注文したのは、焦がし豚骨ラーメン

 

 

 

 

見た目ほどスープは濃くなかったけど、焦がしの風味が効いてるね。

 

 

 

けど、なにか奥に濃いものを感じるんだよな~。

ちょい酸味も感じる不思議なスープ。

 

 

 

 

 

麺は、細いね~♪

 

 

いや、これくらいがコチラでは普通なのかな。

 

チャーシューはとろとろ。



ウマイっす♪




 

 

「これ、よかったらどーぞ」って店員さんが持ってきてくれた。

 

 

 

ジャガイモの和えもの。

 

シンプルなのにウマイ♪

 

 

 

 

なんともおもろいお店っした(^◇^)

 

ごちそうさまでした。

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメン『元助』

ウォーカーについてるクーポンを使って『元助』に行ってきた。 ちなみにこちらは「つけ麺」で有名な店、クーポンも「特製つけ麺」なるものダス。 おれっち、つけ麺は美味しいとは思うけど、やっぱりノーマルなもの …

no image

ラーメンツアー パート10

夜景を観た後に、一路福岡へ戻る。 さすがに腹も減ってきて、途中でラーメンでも食べようってスンポーだったんだけど、もう1時をまわってるし、地元じゃないから誰も店を存じない。 女性2人はさすがに疲れて寝て …

no image

ひろせ食堂 久しぶりっした

久留米に来たついでに、 めっちゃ久々に『ひろせ食堂』に寄ったきた!     まだ11時30分なのに、すでに行列が・・・(-o-;)     スゴい人気だなぁ。 …

no image

六本松に新しく出来た「とら食堂」に行ってきた

なんか六本松周辺が、いろいろと盛り上がっていきそうな感じっすね~。

no image

ラーメン『獅士』

久留米の滞在は3時間程度。 福岡に戻ってきて、帰りにラーメンを食べにいった。 えーと・・・『獅士』ってお店だな。 外見では、絶対にラーメン店とは思えぬカッコ良さ! 店内も非常に落ちついた造りで、高級感 …