mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

久しぶりの「海鳴食堂」で夜ごはんをしっかりめに食べてきた!

投稿日:2024年7月26日 更新日:

 

もう夜9時をまわってました・・・(;^ω^)

 

 

この日はなんか疲れてたんでしょうねww

 

ちょっとの昼寝が3時間くらい過ぎてましたwww

 

 

ってなわけで、夜遅くに食べに行ってきました!

 

 

博多区にある

 

『海鳴食堂』

 

 

久しぶりっす。 半年ぶりくらい?

 

 

なににしよう? どれも気になるんだよな~

 

 

 

一番人気の 「魚介とんこつラーメン」

 

それに、「唐揚げセット」

 

 

ボリューム満点です!

 

海鳴の魚介とんこつはこれまた超がつくほど久々に食べる!!

 

 

ん~~♪ 安定の美味しさ♪(≧▽≦)

 

 

魚介のうま味ととんこつのコクが絶妙なんだよね~♪

 

 

 

 

そんで、唐揚げ

 

 

分かりにくいかもだけど、かなり大きな唐揚げが3つも!

 

サクサクでジューシー♪

 

 

脇役の一品なのに、メインディッシュを圧倒しそうです!

 

 

添えが玉ねぎスライスなのが、ちょっと不思議・・・

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

食べ終わるころには夜10時くらいでしたが、

背徳感よりも満腹感が勝ってましたww

 

ってか、遅くまで開いてるのは有難いです(^o^)/

 

-ラーメン
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ラーメン製作所 FUKUMEN」でランチしてきた!

  ここは・・・福岡市南区曰佐 すぐ隣には春日市があります。     朝から買い物に出て、 ランチを考えてたらコチラのお店が目に入ったので行ってみました。   …

no image

ラーメン 海鳴

今年もせっせとラーメン食べますよ~♪ 『ラーメン 海鳴』に行ってきた。 これで「うなり」って言うらしい。 キャナルでがっつりバーゲンを楽しんだ後に寄ったけど・・・ 場所はちょっとわかりにくいところにあ …

no image

「大龍ラーメン 小森野店」に寄ってきた

「お盆の帰省」ってほどじゃないんだけど、親戚の集まりにちょい顔出すために久留米へ・・
 

「料理人中途半端 」で冷やしラーメン食べてきた!

  普段はお寿司屋さんで、 昼間だけ創作ラーメンを提供してるお店に行ってきました。     薬院駅から近い、高砂1丁目にある   『料理人中途半端』 &nbsp …

no image

別府 あけぼのラーメン

温泉の合間にラーメン♪ ある意味ゴールデンだね! ガイド本を見て決めたのがこちらの『あけぼのラーメン』 地元の人にも人気の有名店らしい。そういう店は期待できるね(^.^) ただ、場所がちょっと分かりに …