mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

鈴木商店

投稿日:


またまたラーメン記事だす

ってか、最近ゆっくりしてる時間があまりないような気がするな~・・・

『鈴木商店』に行ってきた!

前から存在は知ってたんだ。

どこから聞いたか忘れたけど、「トンコツではないらしい」っちゅうことを耳にしたもんだから、対象外になってたんだな。

でも九州ウォーカーに載ってたここのラーメンは、とんこつやん!

だれだ?おれっちにデマを流したのは~(-_-;)

そんなんで、クーポンもあったから早速行ってみた次第♪

こちらは、ラーメンではなくて「博多そば」ってなってた。

ちなみにこれがその博多そばだす。

福岡では珍しいちぢれ麺!!
ん? この場合、太麺って書いたほうが正しいのかな?

トンコツのほかに、鶏がら、魚介類、昆布etc.のダシをあわせたスープらしいのだが・・・

Σ(‘◇’*)エェッ!?
ウマい!!!

なにこれ? うま味がごっつ出てる!

こってりトンコツもいいけど、この「しょうゆトンコツ」な味はおれっちにはストライクだす♪

さっぱり食べれる感があって、なんともいえない風味があるな~。
麺が福岡の細めんと違って食べごたえある。

いいね~~♪(^ム^) 意表をついた美味しさに、日頃の疲れを忘れて嬉しくなっちった♪

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

烈士洵名

こんなにコマメにキャナルに行ったことはないな~・・・ いざ、ラースタへ! 今回は『烈士洵名』 信州のラーメンらしく、しょう油味みたいね。 「しょう油味」はよくわかりませんので、単純に楽しもうと思います …

no image

元祖ラーメン 『長浜家』

ゴリラみたいな腕力のY先輩とカメちゃんに連行されながら向かったのが長浜・・・ 元祖ラーメン『長浜家』に行ってきた。 久留米ラーメン派なおれっちにとって、長浜系はちと苦手ではあるんだけど、いろんな味を食 …

no image

行徳家の塩ラーメン

『行徳家』が1周年らしく、期間限定で、なんと醤油ラーメンが300円、塩ラーメンが400円という破格だということで、さっそく行ってきた! ってか、つい最近行ったはずなのに道に迷った!(~_~;) 前置き …

no image

「しんちゃん」で軽く呑んで食べました

スマホで写真を撮ると、どうも存在を忘れてしまう(;^ω^)

no image

in人吉 豚珍KAN

さて、昼飯!駅近辺をウロウロしてみた。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031