mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

「福岡タピオカ専門店 nanacha」にチョコミン党必見のものが!

投稿日:

 

気温がゆっくりと上昇してきて、

ついつい冷たいドリンクに目がいってしまうようになりました。

 

 

西新に新しいタピオカミルクティーのお店が登場してました。

『福岡タピオカ専門店 nanacha 西新店』

 

 

 

シンプルでお洒落な店内です。

 

 

久しぶりにタピオカ飲んでみっかなとメニューを見てみると・・・

 

 

 

チョコミント!!??(゚Д゚;)

 

 

 

まさか・・・・チョコミントとタピオカを一緒にしてるのか!?

 

 

おぉ~~・・・ついにタピオカはここまで進化したのか・・(;・∀・)

 

 

値段はなかなかお高めですけど

 

チョコミン党のボクとしてはぜひとも飲んでみたい!!

 

 

ってことで、注文してみた。

 

 

 

イイ色してます♪

 

 

 

 

よく見たら、フラッペって書いてあったね。

 

 

上の方には生クリームとチョコソース。

 

 

真ん中にフローズン系のチョコミントが入ってて

 

 

 

下にはタピオカ!

 

 

ん~~♪いいんじゃない♪(≧▽≦)

 

ただね、これはしっかり混ぜたほうがいいかも。

 

っていうのも、上の生クリーム。

甘さ控えめで美味しいけど冷たくはない。

下のタピオカはもちろん温かい。

 

 

なので、ストローが下のほうのタピオカから吸い上げると、

ん?(・_・;) 生ぬるい食感・・・ってちょっと微妙な感じになるので、

 

タピオカとチョコミントを同時に堪能するには

しっかり混ぜることをお勧めします!

 

普通に美味しかったし、タピオカもちょい甘めでよかったです。

ミントは個人的にはも少し強めの爽快感が欲しかったかな。

 

ごちそうさまでした。

 

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「Cafe KYODO」の1日のみの限定カフェ!

キャナルシティに用事があって、外の駐車場から歩いてる途中に、

no image

『マナバーガー』でティータイム

ゆっくり本を読みたい時は、 風呂に行く等、外でのほうが集中しやすいタイプの人間です。 この日は小1時間くらい空き時間があったんで、 警固にある『mana burger』にてお茶をしに行ってきた。 肉を …

no image

福新楼でスイーツいただく

夜です。いろいろと美味しいものを頂いたこの日、

no image

阪急の「Calbee+」で揚げたてを食べてみた

ちょっと用事で博多駅に来てます。

「Cafe&Dining HAPPY HILL」ショッピングの合間に糖分補給!

  珍しく大名エリアでお買い物して、   今泉にあるこちらのカフェで小休止してきた     『Cafe&Dining HAPPY HILL』 &nbsp …