mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

佐世保の「シュー工房 岩石屋」 進化したスイーツあります! 

投稿日:2022年4月15日 更新日:

 

佐世保の大きな商店街を歩いてると、気になるスイーツ店を発見!

 

 

『シュー工房 岩石屋』

 

ちょっとした列が出来てたので人気なんだろうな。

 

お土産を買うつもりで買って帰りました。

 

 

「岩石シュー」ってのは目玉なんだろうね。

 

 

 

ん? こっちにも気になるものが書いてる!

 

 

注文が入ってからクリームを詰めるそうなので

 

出来立てを食べたいとこだけど、

 

 

いろいろ食べてるからさすがに入らないww

 

 

ってことで、翌日の朝にいただきました(*^▽^*)

 

「岩石シュー」

 

 

名前のとおり、ゴツゴツした表面っす。

1日経ってるけどまだサクサクしてる!

 

パクっと・・・

 

 

ウホッ♪

 

クリームがたっぷり!!

 

バニラビーンズたっぷりで香りがいい!

 

 

甘さも控えめ!見た目よりもあっさり食べれます♪

 

 

シュー皮のほうはちょっとキャラメリゼしたような香ばしい甘さがあって

 

 

中のクリームの控えめな甘さと良いバランスが取れてます♪(*^▽^*)

 

 

こちらは限定の「黒蜜きなこ」

 

 

想像以上にきなこの味が満載!

 

 

これも美味しかった!

 

 

そんで、気になったのが

 

リングの形をした「アップルパイ」

 

 

こんな形のは今まで出会ったことないな

 

半分にカットして

 

おっ、中にしっかりとリンゴ入ってます

 

 

おぉ!!!

 

これウマい♪

 

サクサクの生地にこちらも甘さ控えめのリンゴが入ってる

 

なんかコクがあるなと思ったら

 

裏はしっかりキャラメリゼしてる!!

 

 

これが美味しいんす♪

 

ハマる!

価格と味が合ってない(良い意味で)www

 

福岡だったらかなりヒットしてると思うし、

家の近くにあったら週5は食べたい♪

 

次回佐世保に行くことあったら絶対に再訪します(*´▽`*)

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「晴ル家」でちょい遅めのランチってきた

温泉に入ってから角島のほうへ向かってる途中に寄ったお店です。
 

no image

in湯布院「由布院 ときの色」で甘いものを充電!

数年ぶりに湯布院に行ってきました!
 

no image

別府のスイーツと言ったらこれっしょ♪

せっかくここまでやって来たので、たっぷりと別府を味わうつもりなんですが・・・

「コメダ珈琲店」で朝活!ブランチしてきた

  もう・・・ブランチって言葉、使わないんすかね??     おじさん用語になってるかもwww     ってことで、 久しぶりに『コメダ珈琲店』に行っ …

隠れ家的カフェ?「キッチンハンモック」でランチしてきた!

  花畑の運転免許試験場から車ですぐのところにカフェを発見しました!     南区花畑にある   『キッチンハンモック』     たまたま通 …

S