mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

「福岡タピオカ専門店 nanacha」にチョコミン党必見のものが!

投稿日:

 

気温がゆっくりと上昇してきて、

ついつい冷たいドリンクに目がいってしまうようになりました。

 

 

西新に新しいタピオカミルクティーのお店が登場してました。

『福岡タピオカ専門店 nanacha 西新店』

 

 

 

シンプルでお洒落な店内です。

 

 

久しぶりにタピオカ飲んでみっかなとメニューを見てみると・・・

 

 

 

チョコミント!!??(゚Д゚;)

 

 

 

まさか・・・・チョコミントとタピオカを一緒にしてるのか!?

 

 

おぉ~~・・・ついにタピオカはここまで進化したのか・・(;・∀・)

 

 

値段はなかなかお高めですけど

 

チョコミン党のボクとしてはぜひとも飲んでみたい!!

 

 

ってことで、注文してみた。

 

 

 

イイ色してます♪

 

 

 

 

よく見たら、フラッペって書いてあったね。

 

 

上の方には生クリームとチョコソース。

 

 

真ん中にフローズン系のチョコミントが入ってて

 

 

 

下にはタピオカ!

 

 

ん~~♪いいんじゃない♪(≧▽≦)

 

ただね、これはしっかり混ぜたほうがいいかも。

 

っていうのも、上の生クリーム。

甘さ控えめで美味しいけど冷たくはない。

下のタピオカはもちろん温かい。

 

 

なので、ストローが下のほうのタピオカから吸い上げると、

ん?(・_・;) 生ぬるい食感・・・ってちょっと微妙な感じになるので、

 

タピオカとチョコミントを同時に堪能するには

しっかり混ぜることをお勧めします!

 

普通に美味しかったし、タピオカもちょい甘めでよかったです。

ミントは個人的にはも少し強めの爽快感が欲しかったかな。

 

ごちそうさまでした。

 

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スタバの「アプリコット ハニー ソイ クリーム フラペチーノ」を飲んでみた

もう1年以上行ってなかったっぽいな・・・(;・∀・)

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」からの「きのとや 大通公園 店 / KINOTOYA cafe」

  ちなみに、今回の旅行は1泊2日の弾丸旅行っす!!   なので、がっつりスケジュールを組んで1分1秒無駄に出来ません!   移動で時間がかかりそうな所はタクシーも使いま …

no image

目から鱗!「VISAVIS」のめっちゃ美味しいケーキ♪

とある飲んだ日の帰りに、手土産が欲しくて寄ってみました。
 

no image

「Casa del Caffe CAGLIARI」で、ちょいリラックス

中州の入口付近に、スタイリッシュなカフェがオープンしてたので行ってみました!
 

佐世保市の老舗店「白十字パーラー喫茶」で小休止

    約1年ぶりに佐世保市にやってきました!   大きな商店街は歩いてるだけでも楽しい気分になりますね♪   ここでちょっと、ドライブの疲れを取るべく一休みし …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031