mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

意外と初めてっした「pinkberry」

投稿日:

なんか行くタイミングがなかったんだよね~、こちら。

 

大濠公園の中にある『pinkberry』っす。

 

ちょっと前に天神店が無くなったのは知ってたんだけど、こちらは今でも活躍してるみたい。

 

大濠公園自体が観光地化されてて、外国からのお客さんんも増えてるっぽいもんね。

 

ポップな感じのお店なので、アラフォーのボクが入るのはちょっと勇気がいりますね(;^ω^)

 

まずは、ベースを注文して、そのあとにサイズ。

 

それからトッピングをチョイスするみたい。

 

あ、ちなみにここ、アメリカ生まれのヨーグルト・ソフトクリームです

 

 

フルーツはしっかり乗せたいね~。

 

 

トッピングは4種類くらいOKだったかな?

 

こりゃお子様には楽しくてたまらんだろうな~。

 


はい、こんな感じに出来ました!

 

 

マンゴーとイチゴを乗せて、裏にはローストアーモンドとチョコチップを♪

 

 

 

 

いざ!

 

 

ウホッ♪(*^▽^*)

 

さっぱりしてて美味♪


 

甘さ控えめな分、トッピングされたフルーツが活きてますよww

 

マンゴーもイイが、


 

何気にチョコも美味しい♪

 

 

 

これから暑くなってくると食べたくなるね~♪

 

ごちそうさまでした!

 

 

この日もスワンボートが大活躍してました(ま、乗ることは永遠にないだろうな)

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お洒落なカフェが出来てた!「L+ HIRAO LANDIC HOUSE & CAFE」

    西鉄平尾駅のすぐそばに、めっちゃお洒落なカフェが出来てました!!   『L+ HIRAO LANDIC HOUSE & CAFE』   &nbs …

「nana’s green tea JR博多シティ店」でひと休みしてきた

  この日は博多駅方面でお買い物・・・   の前に、ちょっとひと休みしたかったので、カフェを求めて散策・・・       良さげなお店を発見しました! …

no image

やっぱ、これ食べんと夏が来ないわ「蜂楽饅頭」

もう、毎年恒例になってます。

鹿児島観光のド定番「天文館むじゃき」へ

  なんだかんだ、定番中の定番ですが、   ボク的には今回の旅行で一番行きたかったお店です♪       『天文館むじゃき』   &nbsp …

太宰府天満宮のすぐ側にある「照の恵」で小休止。

  太宰府天満宮でお参りした後、   せっかく来たので梅ヶ枝餅を食べようとなり、   コチラに行ってきた!     『照の恵』   &nbs …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031