mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

太宰府天満宮のすぐ側にある「照の恵」で小休止。

投稿日:

 

太宰府天満宮でお参りした後、

 

せっかく来たので梅ヶ枝餅を食べようとなり、

 

コチラに行ってきた!

 

 

『照の恵』

 

 

参道から一本離れたところにある、

静かな和菓子屋さん兼お茶屋さんです。

 

 

太宰府はどこも人がいっぱいいて賑やかなんだけど、

 

ここは不思議ととても静かな雰囲気で、

 

心地よい空間で満たされます♪

 

 

 

 

メニューです。

 

 

抹茶セットにしようかな。

 

抹茶は冷やしもあるそうなのでそちらで。

 

 

じゃん!

 

 

 

出来立ての梅ヶ枝餅と抹茶です!

 

 

出来立て食べるの久しぶりだな~

 

 

ん~~♪ 美味しい~~(*^▽^*)

 

もう説明する必要ないよね♪

 

 

表面がパリッとしてて、中はモチモチです♪

 

 

 

餡子の甘さは控えめですが、これがまた良いんです!

 

抹茶  歩くとちょっと蒸し暑かったので、

 

この冷した抹茶がまあウマい♪

 

 

苦味がそんなに感じなかったんだよね~♪ 大人になった証拠かな

 

 

追加で抹茶アイス

 

 

たぶん手作り?

 

コチラのアイスクリームもめちゃ美味しい♪

 

 

なんか、品があるんだよな~♪

 

ごちそうさまでした♪

 

 

ここで驚いたのが、

梅ヶ枝餅がついた抹茶セットにも、

単品で頼んだ抹茶アイスにも緑茶がついてたんだけど、

 

お茶の温度が違うんですよ!!

 

梅ヶ枝餅と一緒にあったお茶は熱々よりぬるめの温度

アイスクリームと一緒のはちょい熱めの温度!

 

いやぁ!感心しました!

 

出す茶菓子によって温度を変えて、

菓子を引き立てるし、お茶のうま味も感じさせる・・・

 

素晴らしいっす!!

 

 

おもてなしの精神っすね!!(*^▽^*)

 

-食べ歩き系(カフェ)
-, , , , ,

執筆者:


  1. 元嶋 大助 より:

    次は宮地嶽神社で松ケ江餅を

  2. hide より:

    元嶋さんへ
    宮地嶽神社はまだ行ったことないんですよ!松ケ江餅ですね。忘れないようにメモっておきます♪

元嶋 大助 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「Brewer’s Coffee ばんぢろ」でスイーツを楽しんだ♪

  今回の記事は緊急事態宣言前のやつです(;^ω^)     情報誌を見てると、めっちゃスイーツが食べたくなったんです。   相方さんが探してくれたお店、中洲川 …

山鹿にあるスイーツショップ「ricca(リッカ)」でカフェってきた♪

  山鹿市でカフェが出来るところをマップで調べてたら、 こちらのお店を見つけました   閑静な住宅街にある   『ricca(リッカ)』   というスイーツショ …

no image

タルトを堪能

ドーナツもらってHappyになったモハマヒデです(o^∀^o)   「軽くお茶しよう」ってことで、 イムズにある『TOKIO』って店に入った。     えっ …

no image

「ワタナベナンバン」のチキン南蛮サンド!

気になってたお店が、いつの間にか西新から中央区平和のほうに移転してました。

no image

「コメダ珈琲」のモーニングセットと、甘いやつ♪

やっと行ってきました!

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031