mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

平戸の老舗お菓子屋「蔦屋」で一休み

投稿日:

風呂も入ってさっぱりしたとこで、ちょっと甘いものが食べたくなりました。

 

 

平戸城下町の風情が感じられる街並み・・・

 

 

雨さえ降ってなかったらゆっくり歩くんだけどな~!

 

(あと、相方が睡魔に襲われてなければ・・・)

 

 

平戸市には伝統のお菓子があるらしいです。

 

地元の観光パンフに載ってました。

 

 

せっかくなので、ゆっくり茶菓子でも食べようかと・・・

 

 

「蔦屋」っというスイーツ店に行ってきました。

 

 

 

佇まいが歴史を物語ってるっす!

 

 

 

おぉ~!なんか美味しそう♪

 

 

 

 

 

このカスドースってのが、平戸でしか手に入らない郷土菓子らしいです。

 

 

 

なので、イートイン

 

 

 

 

コーヒー飲みながら、しばしユルリとします。

 

 

 

そして、この銘菓を・・・

 

 


おぉ!

 


甘い♪

 

 

 

聞いたところによると、カステラの生地を卵黄にくぐらせて・・・どうしてたっけ?

 

 

ここに詳しいこと載ってます

 

http://www.hirado-tsutaya.jp/03_wagashi/image/01_kasudousu/01_kasudousu.html

 

なんかTVとかでも紹介されてるらしいっすね。

 

甘いだけじゃなく、サクサクのザラメと硬めの生地、中のしっとりとした食感はけっこうクセになります♪

 

 

ビターなコーヒーとが合いそうだな。

 

んで、ここの半どら焼きもいただいた。

 

 

まさか・・・・白あんと生クリームのコラボ!?(;・∀・)

 

 

これはびっくり!


斬新っす♪

 

 

これはみたらし団子

 

 

形状が独創的で素敵です。

味のほうもGOOD!なんか上品なんだよね♪

 

ごちそうさまでした♪

 

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「IVO CORSINI 1875」de 甘いスイーツ頂きました♪

月も替わりましたが、いきなり甘いものいっちゃいました!
 

「フローマン」パン屋さんでパスタランチ!

  ニモカの更新をするために高宮駅へ・・   ついでにランチもしようと思って行ったお店が行列待ちで入れず・・・   気になってたコチラのお店に行ってきました! &nbsp …

「Momotose」のパイをテイクアウト♪

  前から気になってたお店のスイーツをテイクアウトしてきました。   平尾3丁目にある『Momotose』     オサレなカフェで、 たまに横を通るんだけどい …

no image

目から鱗!「VISAVIS」のめっちゃ美味しいケーキ♪

とある飲んだ日の帰りに、手土産が欲しくて寄ってみました。
 

no image

「パンとエスプレッソと博多っと」でモーニング

朝の9時くらいに博多エリアにいるってちょっと珍しいので、
ここいらでモーニングでもしようと思います。