mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「大塚カレーと珈琲ユキコ」へ行ってきた

投稿日:

 

今回のドライブの目的はここに来ることだったんです♪

 

玉名郡和水町にある


『大塚カレーと珈琲ユキコ』に行ってきました!

 

 

場所は説明しにくいんだけど、平山温泉から割と近く、廃校の一部をお店にしてるところです。

 

中はほんと、教室を思わせるものが多数!

 

 

なんか懐かしい雰囲気っす。

 

 

こちらの店主さん、

 

あのスパイスロードで働いた経験があって、高田さんに直にカレーを教えてもらったそう!!

 

 

スパイスロードで働いてたってだけでもスゴイのに、

 

田舎暮らしがしたくてコチラに来たそうで、なんともハートが強く、行動力のある女性っす(*^▽^*)

 

メニューは黒板に書いてる2種類のカレー。

 

 

ここはハーフ&ハーフでお願いしました。

 

どん!

 

 

 

美味しそうなスパイスの香りが♪

 

右がチキン、左がキーマっす。

 

 

 

うむむ~、



どちらも美味しい♪

 

 

野菜の甘みを良く感じる、それでいてスパイシーなカレーです。

 

 

辛さもマイルド。

 

「穏やかそうな店主が作りそうなカレー」って表現が一番適してるかも(≧▽≦)

 

 

このニンジンのラぺがね、

 

 

 

柑橘類、たぶんミカンが入っててさ、爽やかで美味しかった♪

 

 

食後にアイスコーヒーをいただき、

 

 

「梅雨なのに雨降らんね~」

っとご近所の常連さんと世間話をしながら和やかな空間を楽しんでました♪

 

ごちそうさまでした♪

 

また遊びに行きます!!頑張って~~♪(^^)/

 

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2回目のぺんぎん厨房

温泉ドライブの〆は

no image

今度は野菜カレーのほうを頂きました 博多カリー食堂 CuCuLu

珍しく、昼前からIN天神。

no image

「亜橋」が神松寺にオープン!

あの、人気インドカレー店が神松寺にオープンしました!!

no image

六本松バルウォーク!「インド食堂 チチル&シシリ」

ブログの日付とはちょっとずれてますけど・・・
 

no image

「マルハバ ハラルフード」の本場パキスタンのカレーをいただいた!

カレーで有名な高田さんに教えてもらったお店です。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930