
最近、カレーのネタが多いな(^_^;)
なんかね、
連続で食べても全然気にならなくなってきたんですよね(≧ε≦)
これって・・・、
太ってきてる証拠かいな?
よく言うじゃん?
「カレーは飲み物」とか・・・。
さて、
今回は二日市の名店『ころしのカレー』ッス♪

何気に山さんと休みが合って、
ドライブがてらのランチ。
西鉄二日市駅のすぐそばにありんす。
「甘口から悶絶激辛まで・・・」
って、ずいぶん辛さの幅の広いこって。
メニューはテーブルに貼りついてるな。

定食も気になるが、ここはやはりカレーで。
美味辛のご飯は普通盛りでいきまっしょ♪

150円でトンカツをトッピング出来たんで、
コレもいっちゃう系で♪
ここ、前払い制なんだね。
自分で伝票に記入し、レジに持っていく、なかなか変わってるな。
あっ・・・(・_・;)
しまった!

これにしたら2つの味が楽しめたな!
5分ほどで登場!

色がかなり濃いな( ̄∀ ̄)
カツは3切れ?

あっ、
一つはルーに隠れてるから4切れかぁ・・・(^_^;)
たぶん、
すごく長い時間をかけて、いろんな具材を煮込んでやったぜ!
って主張してくる色と香り。

あー・・・んまいわ、これ♪

長い時間をかけていろんな具材を煮込んでやったぜって主張してきてるわ~。
カツは薄いけど、
まぁちょいボリューム増したかな。

なんかね、
食べ終わるのがもったいないんだよねー。

いつまでも食べていたいと思うくらいの美味しさ。
うん(*^o^*)大満足でした。

ごちそうさまでした♪
ころしで美味辛???
ころしで悶絶激辛を食べないとは???
折角ここに行ったんやったら・・・
悶絶激辛と甘口のハーフ&ハーフ行って
欲しかったなぁ~!
ただ、ビジュアルだけではここの凄さは伝えにくい!
ブロガー泣かせのネタです!
定食は、激安です!
メタおやじさんへ
最初はとりあえずノーマルのものを食べたいんすよね~(^O^)
でも・・・
マジでハーフ&ハーフの存在に気づくのが遅かったORZ
メタさんのそのセレクト、今度やってみます~