mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

人気のカレー屋さん「カリーハウスコロンボ」でランチしてきた♪

投稿日:2024年5月14日 更新日:

 

JR札幌駅まで戻ってきたので、ここいらでランチを食べます!

 

今回の旅行、

 

第一の目的地は「回転寿司トリトン」

 

念願だった「回転寿しトリトン 」で美味しい寿司食べてきた!

 

 

 

第二の目的地がここ!!

 

『カリーハウスコロンボ』

 

ビルの地下1階にあるお店でしたが、

 

 

11時半くらいに到着して、すでにかなり行列が出来てる!!(;・∀・)

 

 

 

めっちゃ人気なんだね!

 

ボクがこのカレー屋さんを知ったのは、

俳優の宇梶剛士さんが紹介してるTV番組を観てたんです。

 

 

それがかなりインパクト強かったんで、

次回札幌に行った時は絶対に訪問しようと思ってたんですよ。

 

 

お店はカウンターのみで、たぶん10席くらいじゃないかな?

 

ボクが行った時は10人以上並んでたけど、

30分くらいで着席できました。

 

回転率高めです。

 

 

 

メニューっす。

 

 

 

この日の日替わりが「煮込みハンバーグカレー」だったので、

 

 

 

普通サイズでオーダーしました!

 

 

 

注文して数分で出てきた!!

 

 

 

おおぉぉぉ!!

 

すげぇボリューム!!

 

 

ご飯もボリューミーだし、ハンバーグも同じくらいボリューミー!!

 

 

 

カレーはたっぷり入ってる!

 

 

あっ、ゆで卵もトッピングされてる♪

 

 

 

好きなものが全部入ってますwww

 

 

ではさっそくいただきます!

 

 

おっ! カレーはサラサラ系っすね!

 

 

北海道で人気のスープカレーってほどではないけど、

 

ご飯に染みこんでます!

 

 

あぁ~~!!

 

んま~~~♪♪( ̄▽ ̄)

 

 

ベースは欧風カレーなんだけどスパイスが効いてる!!

 

コクも感じるんだけど、あっさりした口当たりでめちゃ美味い♪

 

 

ハンバーグは肉肉しいっす! このあっさりとしたカレーに合うわ~♪

 

 

 

ゆで卵とももちろんウマイ♪

 

 

 

卓上にあった生姜!!

 

 

 

たぶん、甘酢生姜かと思う。

 

 

お隣のサラリーマンの方がカレーに入れてるのを見て、ボクも入れてみたんだけど

 

 

この組み合わせ、アリです!!

 

 

生姜の爽やかさがプラスされると、

 

よりカレーのうま味が際立ってくる♪

 

 

 

半分以上食べたところで・・・・

 

 

なんとこちら、ルーを無料で追加してくれるんです♪

 

 

しかもたっぷり♪

 

マジでありがたい!!(*^▽^*)

 

ご飯とかハンバーグの量が多いから、

 

カレーが足されるとリスタートで楽しめるね♪

 

 

 

さらに・・・

 

 

食べ終わったらアイスクリームもサービスでついてくる!

 

 

このアイスクリームも美味しかった~~♪

 

ごちそうさまでした♪

 

腹いっぱいっす!!

 

 

これは人気の理由が分かる♪

記事を書いてる今も、また食べたくなってるもん♪

札幌に行ったらまた食べたい一品でした!

 

 

-食べ歩き系(カレー)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「インド&ジャパン 善」でランチった

警固にやってきました。

no image

ゴーゴーカレー 初訪問

最近、本州出身のチェーン店が進出してきてますな~。

宣言開けたので「カレーキノシタ」で晩ごはんっす

  緊急事態宣言中は夜の営業を控えてたみたいで、 開けた今、無性に食べたくなって行ってきました!     中央区白金にある『カレーキノシタ』 大好きなカレー屋さんです(* …

no image

カレー日和だったんで、スパイスロード♪

もう、頭からカレーが抜けない現状です。

「阿蘇内牧カレー屋 BATH」でランチしてきた

  今週は3月下旬にドライブに行った内容っす(;^ω^) ストックしてたのが裏目に出てます。   阿蘇まで行ってカレー? いえいえ、阿蘇まで行ってるからカレーなんです♪ &nbsp …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031