mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

1年ぶりの「CoCo壱番屋」 食べるのは結局カツカレーでしたww

投稿日:

 

何気に1年ぶりの訪問でした。

 

 

一人飯の日だったので、

 

サクッと済ますべく、カレーを食べにこちらに行ってきました。

 

 

『CoCo壱番屋』

 

今や世界に通用するジャパニーズカレーのチェーン店っす!!

 

 

昼でも夜でも、

一人でフラっと入れるお店ってなんかありがたいと思うようになってきましたww

 

 

 

メニューが多すぎて迷う迷う(;・∀・)

 

 

 

「お決まりですか~?」っと店員さんがプレッシャーをかけてくるが

優柔不断なボクなので「すみません・・も少し待って・・」と言うしかなくww

 

 

 

結局決めたのが、

 

「手仕込とんかつカレー ごはん350g 辛さ普通」 でした!

 

 

なんだかんだでカツカレーっすwww

 

 

手仕込のカツはお店で衣を付けてるんでちょっと手間がかかった一品だそう。

 

 

あっ、ちゃんと野菜も摂取です!

 

 

 

ドレッシングはオリジナルとゴマの2種類。

 

 

ん~~・・・どっちも美味しかったけど、ゴマのほうが好きだったな♪

 

 

 

おっ!きたきたーー!

 

 

って、めっちゃボリュームある! 

 

通常よりご飯を50g多くしただけなのになww

 

 

ルーがたっぷり入ってるのは嬉しいね~♪

 

 

 

ではいただきます!

 

まずはカレーから・・・

 

 

うん♪ 美味い♪ 安定のココイチのカレーだ♪

 

 

とにもかくにも食べやすい♪

 

 

そんで、手仕込とんかつ

 

 

ウホッ♪ お肉がかなり柔らかい♪

 

スプーンでサクッと切れてしまう♪

 

 

あぁ~~(≧▽≦) こっちも美味しい♪

 

 

もちろんだけど、カレーによく合うわ~~♪

 

 

ここで、カレーと一緒に来た芳醇ソース

 

 

カレーの味変に使ってみた。

 

 

うん、少し酸味とコクがプラスされたけど、

 

 

ベーシックの状態でも十分美味しいから今回はあんまり出番なかったな。

 

 

ちなみに福神漬けと一緒に食べるとちょいフルーティーな甘さが足されて

 

 

これもこれでアリっすね♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

量も味も満足しました! もうご飯の量増やさなくてもいいかもww

 

 

 

このバターチキンカレーも気になったんだよな~~(^^)/

 

 

 

-食べ歩き系(カレー)
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「野菜を食べるカレーcamp」はホントに野菜盛りだくさん

KITTE博多の地下1階のテナント、どれも盛り上がってますよね~。

カレー屋「サプラ」で晩ごはん

  六本松もいつの間にかカレー激戦区になってますね。   ここの住所は中央区谷なんだけどね(;・∀・) カレー屋さんの『サプラ』に行ってきました。     ネパ …

no image

じゃらん食堂の昼ランチってきた

ついついまた行きたくなってしまった(^_^;)

「パイラ レストラン&バー」で晩ごはん!ナンもカレーも美味っ!

  珍しく、中央区港で晩ごはんです。   知人に教えてもらったお店に行ってきた!     『パイラ レストラン&バー』     カレ …

「阿蘇内牧カレー屋 BATH」でランチしてきた

  今週は3月下旬にドライブに行った内容っす(;^ω^) ストックしてたのが裏目に出てます。   阿蘇まで行ってカレー? いえいえ、阿蘇まで行ってるからカレーなんです♪ &nbsp …