mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(居酒屋)

居酒屋『旬亭』

投稿日:

昨日は地元の久留米にちょこっとだけ戻ってました。

夜に西鉄駅付近の『旬亭』って居酒屋で軽く飲むことに。

この辺りも、じわじわと変わっていってますね~。キレイに整備されてて、万年渋滞してた狭い路地が懐かしく感じてしまうよ。

このお店も最近出来たらしい。店づくりがなんともおしゃれで高級感すら漂ってます♪

まず頼んだのが、冷奴だけど・・・

おぉw(゜o゜*)w 氷に浮いてる!

イイ演出だね~♪レンゲですくって、ダシみたいなのにつけて食べる。つるんとしてウマイ!

そのあと、骨付きカルビを・・・

シンプル イズ ベスト! 
単純でイイね。 これだけを使ってる店って、最近知らないな~。

そして、おれっちが初めて食べたのが「牡蠣の天ぷら」

これはGOODっす♪
好みで天つゆにつけたり、塩だけで頂いたりするわけだけど、どちらでも美味しい!
カキフライほど脂っこくないし、おれっち的にはこちらのほうが食材が活きてる気がする。

どの店に行っても90%の確率で注文する、定番の鶏のから揚げ

野菜がてんこ盛りだー(・o・)
どちらかと言ったら、油淋鶏に近い味付けだけど、サクッとしててジューシーだ♪

久留米の居酒屋もなかなかレベルが高いな~。

-食べ歩き系(居酒屋)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    忘年会シーズン
    お互い忘年会シーズンですね。
    胃腸さん、ごくろうさまです。
    久留米で飲んだことありませんが、B級グルメのメッカなんですよね。牡蠣天はうまそうです。

  2. モハマヒデ より:

    Unknown
    この日はけっこうセーブしましたよ。続くときはホントに毎日なんで(^_^;)

    牡蠣の天ぷら、かなり良かったっす♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「餃子屋 まるに 食堂 高宮本店」でグビっと吞み♪

    高宮駅の近くで飲んできた!   お店の名前は『餃子屋 まるに 食堂 高宮本店』     この界隈、美味しそうなお店ばっかりで楽しい♪ &nbs …

「とり焚(とりたく)」で呑み会してきました♪

  コロナ禍の時は出来なかった、   職場の新人さん歓迎会、こちらのお店で開催しました!!     早良区有田にある 『とり焚(とりたく)』   &n …

「ふじけん 大名店」ちょっと一献してきました

  年末のお話です。   ちょっと気になってたお店があったので、夕方から出て大名に行ってきました。   久しぶりに大名近辺を歩いてると、お店がいろいろ変化しててますね! …

no image

秋の味

しまっぷさんが、 最強フランス人のTさんから焼酎を頂いたらしく、 「ちょっとだけ、軽く呑みに行こか?」と、 稽古のあとに『じゃじゃ馬』へ。 頂いた焼酎はそのままキープしてもらった。 こんな名前の芋。 …

「和風酒場 亀次郎」でちょい呑み

  1件目でもだいぶ飲んだんだけど、   時間も早かったのでなんとなく2件目に足が向かってましたww     西新にある   『和風酒場 亀次郎』 & …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031