mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(居酒屋)

居酒屋『旬亭』

投稿日:

昨日は地元の久留米にちょこっとだけ戻ってました。

夜に西鉄駅付近の『旬亭』って居酒屋で軽く飲むことに。

この辺りも、じわじわと変わっていってますね~。キレイに整備されてて、万年渋滞してた狭い路地が懐かしく感じてしまうよ。

このお店も最近出来たらしい。店づくりがなんともおしゃれで高級感すら漂ってます♪

まず頼んだのが、冷奴だけど・・・

おぉw(゜o゜*)w 氷に浮いてる!

イイ演出だね~♪レンゲですくって、ダシみたいなのにつけて食べる。つるんとしてウマイ!

そのあと、骨付きカルビを・・・

シンプル イズ ベスト! 
単純でイイね。 これだけを使ってる店って、最近知らないな~。

そして、おれっちが初めて食べたのが「牡蠣の天ぷら」

これはGOODっす♪
好みで天つゆにつけたり、塩だけで頂いたりするわけだけど、どちらでも美味しい!
カキフライほど脂っこくないし、おれっち的にはこちらのほうが食材が活きてる気がする。

どの店に行っても90%の確率で注文する、定番の鶏のから揚げ

野菜がてんこ盛りだー(・o・)
どちらかと言ったら、油淋鶏に近い味付けだけど、サクッとしててジューシーだ♪

久留米の居酒屋もなかなかレベルが高いな~。

-食べ歩き系(居酒屋)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    忘年会シーズン
    お互い忘年会シーズンですね。
    胃腸さん、ごくろうさまです。
    久留米で飲んだことありませんが、B級グルメのメッカなんですよね。牡蠣天はうまそうです。

  2. モハマヒデ より:

    Unknown
    この日はけっこうセーブしましたよ。続くときはホントに毎日なんで(^_^;)

    牡蠣の天ぷら、かなり良かったっす♪

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「銀しゃりと酒と魚てる房」でランチしてきた

  最近、居酒屋さんが「ランチを始めた」ってのをよく見るようになりました。   大変な時期の苦肉の策でしょうけど、 ボク的には行ってみたかったお店がやってたら嬉しいし、 新規開拓の …

no image

博多ジャパニーズダイニング はなび

大手門にある『博多ジャパニーズダイニング はなび』ってとこにランチしてきました。 ここ、ずっと前からチェックしてたんだけど、行く暇とタイミングがなくて、随分遅れてしまった(・。・; ランチはほとんど7 …

no image

「ずみっ!!酒場 やまといも」で緊急の飲み会っした♪

朝が早かったこの日、仕事終わって、帰ってきたら、いつの間にかソファでウトウトしてました。

no image

焼き鳥屋 正喜

やっと荷物が届いたってことで、お土産を渡すため、ハラケノービ兄と飲むことに。 「家の近くがいい」って希望はしょうがないが、「お好み焼きが食べたい」って希望は却下。 おれっち、最近焼き鳥屋に行ってなかっ …

「きんさい屋 博多駅地下街店」で、ハッピーアワーを楽しんだ♪

  買い物をするために昼過ぎから博多駅へ・・・     ん~~・・・たぶん2か月くらい来てなかった気がする!     暑くて出不精になってたもんな~♪ …