mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類)

めんちゃんこ亭で軽く晩酌&夜ごはん

投稿日:

近くにありながら、意外とあんまり行ってない店ですな~。

 

 

 

六本松の『めんちゃんこ亭』に稽古終わってから行ってきた。




手すりが金棒!?

 

 

 

 

 

なかなか凝った造りだね~(*^▽^*)

 

 

 

もう今日は軽ーく食べる程度でいいんだな・・・・

 

 

 

 

っとメニューの最初に見ちまったのがコレ!

 

 

 

 

 





あちゃ~♪(^_^;)

 

 

 

こんなん見ると、一杯飲みたくなるじゃないのぉ♪

 

 

 

プレモルと餃子がついて500円はかなりの破格!

 

 

 

麺は・・・

 

 

 

 

いろいろあるけど、一番オーソドックスなやーつでお願いします。

 

 

 

 

うひひ~ヽ(^。^)ノ

 

 

 



キンキンに冷えとりますやん♪






餃子の焼き加減もベスト!

 

 

 

 

小ぶりで食べやすいっす。

 

 

 

メインの麺がキター。

 

 

 

 

 

 

スープ飲むと、一気に体が温まる♪



 

野菜の甘みもプラスされてるから、旨味がよく出てますね~。

 

 

たまにはこんなあっさり系のスープもイイですな(*´▽`*)

 

 

 

麺の太さも食べ応えあって好きだ♪

 

 

 

 

 

 

餅もイイ感じのドロドロ感っす。

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

っと、思ったらスイーツ発見。

 

 

 

 

 



白プリン?

 

 

 

 

 

 

亀ちゃんのを少ーしだけ拝借。

 

 

 

 

バニラビーンズがたっぷり入ってますな。

 

 

 

 

 

 

 

でも、ちょっとパンチがないかな(;^ω^)

 

 

-食べ歩き系(麺類)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「春月庵」で3玉食べました♪

  たぶん・・・10年以上ぶりっすかね!     博多区竹下にある人気のお店   『春月庵』に行ってきました!     いつも混んでるイメー …

no image

「博多麺道酒家 祇園いちばん」にて夜ごはんっす

中州を通り越して、国体道路を博多駅方面へ
 

no image

「汁なし専門 男のLL」にトライっす

ネーミングのセンスが光ってる!!

超人気のホーカーで「福建麺」を食べてきた

  旅行に出ると、地元の食べものをいっぱい食べたくなるんだけど、     もう胃の衰えを感じずにはいられなくて、   すぐに腹いっぱいになるwww   …

「かも料理専門店 まりも 本店」で美味しい皿うどん!

  この近辺でランチをしたときに、 サラリーマンの方々が行列作ってたのを見てめっちゃ気になってたお店っす     上呉服町にある 『かも料理専門店 まりも 本店』に行って …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031