mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類)

「桂林米粉 山水家」で本場なランチ

投稿日:

西新にやってきました。

久々にここでランチをしようとウロウロしてると・・・

 

あっ、そうだ。この店行ってみたかったんだな~

 

『桂林米粉 山水家』

 

ランチが安いね~♪財布に優しいっす(^◇^)

 

 

中でちゃんとしたメニューを見てみる。

 

 

普通の定食とかも置いてるみたい。

 

 

この辺は本格的な中華っすね~。

 

 

 

 

出してもらったのは

 

 

秘伝桂林ビーフン の 満足セット

 

 

 

 

三種類のお肉が乗ってる!

 

あと、ナッツか大豆を炒めたようなの。

 

 

チャーハンみたいなおこわもついてるっす。

 

 

 

 

食べ方は・・

 

薬味を投入して、混ぜ混ぜするんだって。

 

 

 

下にタレ的なものが入ってて、絡んでから食べるそうで。

 

ビーフンって書いてたけど、今まで食べてきたようなビーフンとは違ってけっこう太い。

 

 

あ~、美味しい♪(*^▽^*)

 

ちょっと、想像以上の美味しさっす!

 

 

油断してました!なんか本格的な調味料を使ってんだろうね。

 

現地で食べてるような、そんなスパイシーな味っす!

 

肉もね、それぞれが個性があってイイんです♪

 

 

鶏、豚、牛と、どれと一緒に食べてもウマい♪

 

 

一緒についてた唐揚げもとってもでっかい♪(^◇^)


そんでウマい♪

 

 

おこわもいいわ~~♪

 

 

 

 

食べ終わったら、

 

 

 

スープを入れて飲むんだそうで。

 

 

このスープ自体に味はあまりしなかったが、

 

 

こうすると、余った調味料や香辛料が濃いめの味付けなので、いい塩梅になってくれる。

 

ごちそうさまでした♪

 

ここ、めっちゃ好きだな~!

また食べに来たいです(*^▽^*)

 

-食べ歩き系(麺類)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

超人気のホーカーで「福建麺」を食べてきた

  旅行に出ると、地元の食べものをいっぱい食べたくなるんだけど、     もう胃の衰えを感じずにはいられなくて、   すぐに腹いっぱいになるwww   …

no image

「ぴかまつ一番」で遅めの昼ご飯っした

ちょっと用事があって博多駅へ・・・
 

no image

威風堂々

メタおやじさんの記事を見てビックリ!         週に3回は通る道沿いにちゃんぽん屋があった事を完全に見逃してた(^。^;)     & …

no image

日田の「萬天楼」で昼ご飯

最近、大分エリアに縁があってお邪魔してます。

no image

担々麵「ぷらちな」に行ってきました

以前は天ぷら屋さんだったけど、いつの間にか担々麵のお店に変わってました(^◇^)