mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類)

生そばの店『あずま』

投稿日:

楽天の湯に行く途中にある、割と最近出来たお店、生そば『あずま』

気になってたら、ノブトモ父ちゃんより

「あそこ、行きましたぁ?美味しかったですよ♪(*^o^*)」

ですと。

しまった!( ̄○ ̄;) 先を越された!

そんな感じでオススメされたので、尚更行きたくなり、
「楽天の湯」に入るついでに行っちゃいました♪

入口からかっこいい器が並べてあって、ちと高級品が感じられるが、
メニューを見ると、そこまで高くはないっすね。

なんか珍しいのがいろいろとあるけど、
ここは王道で、冷やしそばと天丼のセットを。

お茶と一緒に揚げたソバが出された。

パリパリしてて美味しい上に、この心意気が嬉しいね♪

出てきましたよ~。

あ、ちなみにそばは3玉まで無料だということなので、
遠慮なく3玉にさせてもらいました(*^o^*)

そはがキラキラしてますな~。

まずはそのままで食べて、次にツユで。

んまいッス(≧∇≦)

ツルツルしてるし、噛むと歯ごたえあり。

あっという間に3玉フィニッシュです♪

天丼も、エビ天が3本も乗ってる豪華な丼。

タレは後から好みでかけて頂くようで、自分好みに調整出来るのがイイネ♪

完食したあとは、蕎麦湯を持ってきてくれて、超腹いっぱい(*^o^*)

何よりも店員さんの接客態度が素晴らしい!!

そばももちろん美味しかったんだけど、
さらに店員さんのきめ細かな配慮に、
非常に気分を良くしてお店を出てた。

可愛かったんで尚更高いポイントをつけちゃいます(o^∀^o)

大満足でした!ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(麺類)

執筆者:


  1. でしょう!!! より:

    Unknown
    いや~、『あずま』が登場ですねっ。
    ヒデさんの記事に書いてある通りです。
    お蕎麦の味、ボリューム、価格だけでも大満足なんですがココの店舗は一号店だけあって接客が素晴しい
    ちなみに次郎丸のウエストも業態変化で蕎麦3玉無料を銘打ってますが、『あずま』が先行していますよ。

  2. モハマヒデ より:

    商売は「心」ですね
    最近「蕎麦」とか「○玉まで無料」って流行ってるんですかね?
    よく見かけます。

    味が良くても接客が悪かったら、なかなかリピートしなくなりますよね~。
    いろんな意味でここは気持ちが良かったです

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初詣のあとに「博多めんちゃんこ亭」で温まる♪

  護国神社に初詣へ行った後、 ついでに食事を済ませようと六本松へ・・・     3日から開いてるお店、半分くらいかな?   外がけっこう寒かったので、温かいも …

no image

「バソキ屋」でランチ 満腹っす♪

よく見かけるお店なんだけど、まったく行ってなかったっす(;^ω^)

ニューオープン「地獄の担担麺 麺や 一鬼」で担々麺いただきました!

  ネットで偶然知ったのが、ニューオープンした翌日でした!   城南区七隈 地下鉄の駅の側に新しく出来た   『地獄の担担麺 麺や 一鬼』   に行ってきました …

no image

「リンガーハット」で皿うどんを倍にしてみた

タイトルの通りで、特に捻りはないです(;^ω^)

「手のべ冷麺専門店 六盛」別府の人気冷麺屋さんです

  別府で冷麺が人気なのは知ってたけど、 食べたことなかったのでめっちゃ楽しみにしてました。     『手のべ冷麺専門店 六盛』   別府市内に数店ある人気のお …