mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

ニューオープン!「台湾餃子 楊喜」で一献♪

投稿日:

 

西新エリアに美味しそうなお店がオープンしてました!

 

 

『台湾餃子 楊喜』

 

 

台湾料理のお店!? ある意味待ち望んでいたお店かも♪

 

夜しか開いてないみたいで、

ボクらはちょっと遅めに行ったら満席だった。

 

たまたますぐにテーブル席が空いたので通してもらえたけど、

予約するほうが無難かもな。

 

メニューです。

 

 

どれもこれも美味しそう♪

 

 

まずは・・・コレ♪

 

 

 

 

雰囲気が台湾の九份みたいでエキゾチック♪

 

 

店内にいるだけでなんか海外に来た気分っす(≧▽≦)

 

 

棒餃子

 

 

ニラの香りが強いパンチのある餃子♪

 

 

ビールに合うね~

 

 

 

ちなみに、

卓上にある調味料はどれも個性あって、色々と試すのも面白い

 

 

 

焼売!

 

 

餃子とはまた違ったジューシーさがある。

蒸すのと焼くのではまた違うし、中の具材も違うんだけど

ついつい比較されがちですよね。

 

 

うん、どっちも好き♪(*^▽^*)

 

 

そんな風に思った矢先に水餃子

 

 

ここのはスープに入ってるね。

 

あ~~、これもいいな~♪

 

 

 

 

アイス檸檬サワーに変更!

 

 

お代わりがお得なのもいいんだけど、

 

レモンの果汁がじんわり出てて美味しいんです♪

ぐびぐびイケてしまう!

 

 

ジーパイ!

 

 

ん~~!!

 

これが一番台湾っぽい♪

 

スパイスがまさに夜市の屋台のそれです!

 

 

お肉は現地のより薄いけど、

 

 

サクサクの衣と

パンチのある八角の香りがたまらんウマい!!

 

 

 

青菜のニンニク炒め

 

 

たしか空芯菜かな?

 

これもいい♪

 

暑い台湾の夜市で食べたのを思い出すなぁ~(*´ω`)

 

 

 

ルーロー飯

 

 

台湾料理には欠かせない一品。

 

卵が半熟になってて溢れんばかりでネギ多めwww

 

 

小ぶりですけど、美味いっす♪

 

 

 

〆は中華麺を。

 

 

これも小どんぶりで出てきた。

 

やさしい味のスープですんなり食べれる♪ 飲んだ後に最高っす!!

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

けっこう楽しめました♪

 

ジーパイと青菜のニンニク炒めは注文必須です!!

 

テイクアウトも充実してる

 

 

-食べ歩き系(中華)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「麺や 菜 SAI」で晩ごはんしてきた!

  暑いとマジで外出が億劫になるwww     でも、腹は減ったので・・・外を歩かなくていい場所を検索・・・     ってことで、 薬院の飲食店が連な …

中華な気分なので「喜洋洋」で晩ごはんっす

Googleマップのタイムラインでは「2年前に訪問した場所」って出てたけど、もうそんなに経つのかな?
 

#おもちかえりなさい福岡 「餃子のラスベガス」でテイクアウト

  夜の宅飲みのためにテイクアウトしてきました。   大名にある『餃子のラスベガス』 です。     昼間に通った時にメニュー表をもらってたんで、   …

no image

翔悦 店主復活半額祭!

ついに、ついに始まりました!!

no image

天福飯店

あれはたしか・・・、大宮辺りかな?

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031