mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「中華料理 花の木」の名物皿うどん!

投稿日:

野間大池から野間四つ角に行く道の途中に、いつも気になるお店があるんです。

 

『中華料理 花の木』

老舗っぽさが出てる町の中華料理店って感じなんだけど、

ここののぼりに書いてる「皿うどん」ってのに妙に惹かれてたんだよね。

 

なので、夜ごはんに行ってきました。

 

入口のドアに「大人気」って書いてるメニュー ってかセット。

 

 

名物の皿うどんんもセットであったので、チャーハンとスープがついてくるセットを注文。

 

普通のメニューも種類が豊富だ!

 

 

皿うどんって決めてなかったら迷ってたな。

 

カウンター席とテーブルが2つくらいの店内。他にも部屋があるのかな?

 

厨房から中華鍋を激しく振る音がガンガン聞こえてくる。

 

きました!

 

 

ウホっ♪美味しそう♪


 

太麺の皿うどんっすね!このタイプ、好きなんだよね(*^。^*)

 

うまっ!!


薄味&ちょいオイリー。 でも後引くウマさ♪

 

麺の一部を少し硬く焼いてて歯ごたえがイイ♪

 

 

添えのチャーハン

 

 

 

う~む♪パラパラのあっさりした味。

 

 

これぞチャーハンって感じのオーソドックスなタイプ。ウマいんだわww

 

 

スープは激熱で登場。 これも良かったです♪

 

 

ごちそうさまでした! 満腹っす♪

 

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「餃子屋弐ノ弐」でちょい飲み&晩ごはんっす

久しぶりに行ってきました!
 

no image

「来ちゃった翔悦♪」店主復活祭サードステージ

意外と行く機会がありませんでした(;・∀・)

「中華料理 你好(ニイハオ)」町の中華料理店は賑わってる

  久しぶりに行ってきました。   城南区友丘にある『中華料理 你好(ニイハオ)』   Googleマップの写真が昔のお店のままなのがちょっと気になるけど、   …

「餃子の王将」想像以上に人気店っした!

  何年ぶりか・・・覚えてないくらい久しぶりに行ってきました!   『餃子の王将』   こないだ、TV番組でやってたのを見て・・・影響うけたので(*^▽^*) &nbsp …

「福林楼」隠れた名店発見!

  ふらっと寄ってみたお店がかなりの大当たり(ボク的に)でした!   博多駅南3丁目にある中華料理店 『福林楼』   中国風の提灯が見えたので入ってみたんですが、 お店の …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031