mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「喜洋洋(シーヤンヤン)」でランチしてきた

投稿日:2024年10月2日 更新日:

 

久しぶりに行って来ました。

 

 

城南区堤にある中華料理店

 

 

『喜洋洋(シーヤンヤン)』

 

 

 

この日は祝日だったので、11時オープンと同時に入ったんだけど、

 

 

開店してから一気にお客さんが入ってきました!

 

人気なんすね~~

 

 

 

メニューっす。

 

 

 

ここは麺料理が美味しかった・・・ってか、

 

麺料理ばかり食べてる気がするww

 

 

 

今日は・・・

 

青椒肉絲セットでいこうかな。

 

 

お冷やの代わりに出てきてるのは、ジャスミン茶?

 

スッキリとして美味しいッス♪

 

 

きたきたーー!

 

 

青椒肉絲にミニタンメンとご飯、漬け物はザーサイでした。

 

 

まずはタンメンから・・・

 

 

 

んまぁぁぁ!!(*^O^*)

 

 

このスープ、めっちゃ美味しい♪

 

 

すっきりとした甘みとコクがあって不思議なうま味も感じる!

 

 

良い意味でビックリしました!

 

もちろん麺との相性good♪

 

 

 

 

青椒肉絲。

 

 

量は気持ち少なめかな?

 

 

シャキシャキの野菜に歯応えの良いタケノコ。

 

 

 

程よく味付けされた豚肉とのバランスがとてもいい!

 

味付け自体はそんなに濃いほうじゃないので飽きがこないっす。

 

 

 

相方さんのほうは八宝菜のセット

 

 

ちょっと量が残念なのと、餡が無駄に多かったようです。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

オペレーションが上手くいってないようで、

 

ボクの料理が来て、15分くらいして相方さんの料理が運ばれてきた。

 

一気に二つは無理でも、出来るだけ一緒に来てほしかったなぁ

 

-食べ歩き系(中華)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ここで魚肉飯を食べずにいられるか!?「檳榔の夜」

夕食もを求めて、赤坂&警固をウロウロ。

「餃子 李」で極ウマな餃子を食べました

  焼肉スイッチとかカレースイッチとか・・・   急に「〇〇が食べたい!」って衝動に駆られるけど、 今回は 餃子スイッチが入りました♪(*^▽^*)   ってことで、めち …

no image

「餃子の王将」はいつも通りの賑わいでした

たまに無性に行きたくなるお店っすね~。

no image

餃子の有名な『李』でランチった

この日は、どうしても「餃子が食べたい!!」って気分だったんで、 薬院にある『餃子 李』に行ってきた♪ おれっち、ここの餃子大好きです!  たぶん、何回もブログに書いてると思う(^_^;) 夜しか来たこ …

no image

『チャイナ・スタイル』最後の坦々麺

しまっぷさんがこよなく愛してた『チャイナ・スタイル』が 29日までで閉店するらしい! よくミクシィで「坦々麺ウマい!」ってつぶやいてたもんな~ そんな影響で、おれっちも最後に行ってみようと 天気予報で …