mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「豆皿中華Q」で土日限定のランチをしてきた♪

投稿日:

 

かなり久しぶりに行ってきました!

 

 

六本松にある(あ、住所は中央区谷だ)

 

 

『豆皿中華Q』

 

 

コロナ禍の影響でしょうか?

営業時間がいろいろと変わってたしお休みしてたりだったっぽいんですが、

 

 

今は、平日は夕方からオープンしてるようです。

ちなみに、ランチタイムは間借り営業でおにぎりのお店を出してるようですよ。

 

 

そして、土日限定でお昼からランチを出してる

情報をゲットしたんで行ってきました!

 

 

こんな感じです。

 

 

 

あぁ~~♪ 

 

 

カクウチもいいね~(*^▽^*)

 

 

でも、この後は用事があるのでノンアルで。

 

 

なので、3種類のご飯ものから・・・

 

 

「排骨飯」

 

でいってみます!

 

冷たいジャスミン茶めっちゃウマイ♪

 

 

 

じゃん!

 

 

排骨飯の他に、小鉢が3つ

 

それにスープ餃子

 

 

イイ感じっすね~♪

 

 

まずはスープ餃子を・・

 

 

あっ、んまっ♪

 

皮がモチっと、餡はジューシーっす♪

 

 

 

排骨のほうは・・・

 

 

 

おぉ! けっこう本格的な味!

 

 

しっかりと五香の香りがしっかりとついてます

 

 

こちらのは揚げた豚肉にタレをしみ込ませてるんで、

 

柔らかくて食べやすい♪

 

 

小鉢は

 

 

茄子と青菜の煮びたし的なもの

サツマイモのきんぴら 

牛蒡とニンジンのマヨ和え

 

 

茄子うまぁ♪

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

平日はセンベロなんかもあるみたいなので、近々再訪したいと思いますww

 

-食べ歩き系(中華)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「台湾飯店」でランチ!いつもの麺を食す!

  中華な気分だったので、久しぶりにこちらに行ってきました   南区野間にある   『台湾飯店』     ランチで来たの、たぶん初めてなんだよな~♪ …

no image

再び『翔悦』

連続ではないんだけど、昼にも行ってみました♪ 前回は腹いっぱいになりすぎて、 麺類を1種類しか食べてなかったもんでね(^_^;) お店は11時にオープンするので、 11時30分くらいに入店。 すでにほ …

no image

「西新麺飯店」の美味しい担々麺食べた

行くタイミングを狙ってたら、けっこう月日が経ってました。

no image

「黄金の福 まくり」で季節限定の麺!

コチラの店もずいぶんご無沙汰してました。

no image

お粥専門店『天興源』

ワインを2本空けて、 ちょっと気持ちよくなったところで、〆にいきましょう(*^o^*) お粥専門店『天興源』 ここの住所は春吉なのかな? 前から興味津々だったにも関わらず、今まで来れてなかったのは、 …