mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

再訪!「福林楼」で夜ご飯♪

投稿日:

 

前回行ったのが3月ごろ・・・

約半年ぶりに行ってきました!

 

博多駅前南3丁目にある

『福林楼』

 

 

ここ、マジで好きな中華料理屋さんっす!!

 

 

前回ふらっと寄ってみて、

 

コスパの良さと美味しい料理にけっこう感動レベルでした(*^▽^*)

 

 

ってことで、

 

 

 

 

 

なにを食べようかな~~

 

 

 

 

まずは・・

 

炒麺

 

 

 

 

柔らかい焼きそばって書いてる

 

こっちの感覚だと、太麺の皿うどんってところかな?

 

んま~~♪(≧▽≦)

 

 

なにこのまったりとした美味しさは!!

 

中華っぽいんだけど、和的な要素も含まれてそうな・・

麺がモチモチでベストな状態で炒められてる野菜が最高っす!

 

 

 

点心3種 蒸しセット

 

 

小籠包と蒸し餃子と焼売が入ってる

 

これ、好きなのばっかりっすよ♪

 

小籠包さいこ~~♪

 

 

 

焼売もジューシーで柔らか!

 

 

 

 

蒸し餃子も良かった!

 

 

 

チャーハン!

 

 

シンプルながら作ると難しいよね。

 

ここのはパラパラでちょいオイリーながら

レンゲでぐわ~~っとかきこみたくなる美味さ♪

 

 

 

 

 

薄焼き餅 台湾の「葱油餅」っすね。

 

 

 

サックサク!

 

 

手作りって書いてたけど、作り方教えてほしいくらい♪

 

 

 

〆は・・ってか、最後にやってきたのは焼き餃子!

 

 

 

前回も注文したけどこれはボリューム満点で激ウマなんす♪

 

 

このサイズが8個もあって、これで580円!

 

 

肉汁が熱々なので火傷注意っすけど、マジ美味い♪

 

ごちそうさまでした♪

 

 

美味しい中華を腹いっぱい食べれて幸せっす(*^▽^*)

 

-食べ歩き系(中華)
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「中華酒場 麺屋」で美味しい酸辣湯麺いただいた♪

  比較的、最近出来たのかな?     南区長住にある   『中華酒場 麺屋』   でランチしてきました!       …

「中華酒場 麺屋」で夜ご飯を食べてきた

  夜ごはんを求めて、コチラに行ってきました!     南区長住にある   『中華酒場 麺屋』     前に来た時はランチタイムだったので、 …

「餃子屋弐ノ弐 薬院店」で雨宿り&ハッピーアワー♪

  この日は午後から土砂降りに近い雨が降ってて・・・     夕方・・ 粕屋のルクルからの帰りでした・・・・     雨がすごかったんで・・・ &nb …

「竹餃大学」で一人夜ごはんでした!

  この日は夜ご飯が一人だったので、気になってたお店へ・・・     っと思ったら、臨時休業!     仕方ないので次のお店に行ってみたら、これまた臨 …

あの「小笹飯店」がリニューアルオープン!

  実はもっと前からリニューアルしてたんですが、     中央区小笹にある、人気の老舗中華料理店   『小笹飯店』がリニューアルオープンしてました! &nbsp …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031