mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

ちょい贅沢に・・・「富松うなぎ」でエナジー補給!

投稿日:

久留米に用事があったついでに、


夕ご飯をちょい豪華にウナギにしてしまいました(^_^;)

 

こっちでウナギの名店といったら・・・・

 

 

 

『富松うなぎ』っす!

 

 

大善寺の本店のほうっすね。

 

おれっち、小さい時からほとんどここのうなぎしか食べたことない気がする。

 

 

親戚が集まって「うなぎ食べに行くぞ~」ってなったらココだし。

 

なんかわからんけど、我が家で臨時収入が入ったらココ。

 

 

子どものころの話なんで、

うなぎがそんな高級品って知らなかったから


「うなぎよりも肉がいいーー!!」

 

なんてふざけたことを言ってました(;・∀・)

 

 

昔に比べてお値段は上がってるんだろうね~。

 

 

 

 

前回来た時よりも上がってる気がする。

 

 

 

 

 

このうなぎの骨すんごい好きなんだよね♪




カリッとしてて、塩がきつくて♪

 

 

 

せっかくなので鯉の洗いを。

 

 

 

 

臭みのないタンパクな味。

 

 

 

 

久しぶりに食べると美味しいや(*^▽^*)

 

 

 

 

さ、メインディッシュ登場。

 

 

 




これこれ!

 

 

 

蓋を開けたら、ぼわ~って湯気が立つ!

 



いいね~♪

 

 

うま~~~い!!




うなぎはふわっとしてて美味~(*´Д`)

 

 

 

このタレの染み込んだご飯がまたイイんだよね♪

 

 

 

 

 

 

小鉢の酢の物。

 

 

 

これにもうなぎが!

 

吸い物にはキモ。

 

 

やっぱ最高っすね♪



 

 

 

この下に挟まったご飯を取るのが至難っす!

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

次はいつ来れるかな~~??

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「昭和の狩場焼」でガチのガッツリランチっした♪

西新にランチを求めに通った別府橋横のプチ商店街。

「どんとこい」のランチがすごかった♪

  城南区別府にある、気になるお店に行ってきました!     老舗のお寿司屋さん(居酒屋?)   『どんとこい』     ランチがものすごく …

「音℃(おんど)」 焼きそばと肉まん食べてきた!

  気になってたお店にやっと行くことができました!   美野島商店街の近くにある『音℃(おんど)』   焼きそばの専門店・・・かな?     福岡でも …

柳町連合市場の「炊き餃子 池三郎」で牛丼食べてきた!

  柳町連合市場の入口にあの人気店を発見!!     『炊き餃子 池三郎』     ここにあるとは思わなかった!   花屋さんの2階にお店は …

no image

ウエストで即興オフ会

だーっ(≧ヘ≦)