mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

モツ鍋『楽天地』

投稿日:

寒くなってきたら、やっぱりだね♪

っちゅうことで、モツ鍋を食べに行ってきました。

しかし、モツ鍋に興味を持ち出したのは最近で、
どこの店が美味しいとか、全然詳しくないんだよね~(^_^;)

ま、これを機にモツ鍋デビューやってみよう!

今回行ったのは『楽天地』と言う店。

市内に何店舗かある、有名なとこらしい。

まず入ったら、カウンターしか席のない部屋にびっくり!

なんともレトロでイイ感じ♪(o^∀^o)

メニューを見ると・・・あ、ホントにモツ鍋しかない。

しいて挙げるなら、「酢モツ」と「キムチ」くらいかな。

注文したら、ささっと手早く野菜てんこ盛りの鍋が登場!

スゲー迫力だな(゜∀゜;ノ)ノ

しばらくすると、ニラとキャベツがしんなりしてきて、ボリュームもダウン。

出来上がってきたねー(^O^)

モツがぷるぷるしてウマイ♪

ビールが進むね~(^o^)/

〆はちゃんぽんを入れて・・・

この時点でけっこうお腹いっぱいなんだけど・・・(^_^;)

出来上がりを見ると箸が勝手に動いちゃう♪

満たされまくった(*^o^*)

ごちそうさまでした!

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

豚足「大山酒店」 & とんかつ弁当(力めし)「金のつる」

  ドライブの帰り・・・     朝倉市に美味しい豚足を売ってるお店があるってことで ちょっと寄ってきました。     あ、住所はうきは市吉井町でした …

「湯の蔵」の中にある「お食事処 わらじ」でランチしてきた

  風呂上りでしっかりリフレッシュした後、     移動が若干めんどくさくなってしまった我々www     ちょうどランチタイムだったので、「湯の蔵」 …

最近出来た「すし大臣パセオ野間大池店」に行ってきた!!

  最近新しくオープンしてたみたいです!   南区野間にある   『すし大臣パセオ野間大池店』   に行ってきました。     すし大臣・・ …

no image

福岡再上陸!!「なか卯」

なんでないんだろう?と不思議だったんだけど、
ついに福岡に再上陸しました!!

no image

「昭和の狩場焼」でガチのガッツリランチっした♪

西新にランチを求めに通った別府橋横のプチ商店街。