mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「季節釜めし 花小梅 春日店」でちょい贅沢なランチを・・

投稿日:

 

この日は昔一緒に働いてた後輩と会ってランチへ・・・

 

会ったのは数年ぶりかな。

 

相変わらず元気で・・ず~~~っとマシンガントークしてたwww

 

 

さて、今回後輩がチョイスしてくれたお店がコチラ

『季節釜めし 花小梅 春日店』

 

あの「梅の花」が出してる釜めしのお店です。

 

春日市のフォレストシティの周りにあるんだけど・・・

この辺めっちゃ発展してる!!

 

こんなお店が出来てること自体知らなかったな~

 

このコースが手ごろみたいっす。

 

 

釜めしはいろんなバリエーションがある!!

 

 

ボクは「黒豚の釜めし」をチョイス。

 

 

まずは、

もっちもちの豆腐と豆腐しゅうまい、茶わん蒸し

 

 

 

やっぱこれっしょ!!

 

ボクの中ではいろいろ思い出深いしゅうまいです♪

 

 

 

続いて、湯葉揚げと生麩田楽

 

 

 

しばし待って、釜めしの登場!

 

 

 

めっちゃ美味しそう!

 

 

しっかりと混ぜてから蓋をして3分くらい蒸らすんだそうです。

 

うまっ!!(*^▽^*)

 

 

黒豚の脂が溶け込んでるけど、意外とくどくない♪

釜めしってなかなか食べる機会ないけど、これアリっすよ♪

 

もちろん中に入ってる豚肉も絶品っす!!

 

 

ごちそうさまでした!

 

品のある雰囲気なので、ゆっくりランチするにはもってこいのお店っした!

 

 

 

そのあと、後輩のお宅訪問!

 

目的は・・・このニャンコに会いに来た!!

 

 

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「からあげ コンちゃん」のビックリな量の弁当ゲット!

ちょっと気になるお店をリサーチしてて、別府に来たら行ってみたかったんです!

no image

「かつや」でとんかつを食す

西の方に用事があったこの日。土曜だったもんだから、かる~い渋滞につかまってしまい、

no image

「ナムラ8超」でランチしてきた

お仕事がオフの日に、ランチを求めて市内へ・・
 

「藻岩山」で夜景を見た後、ジンギスカンを食べに「成吉思汗 だるま 」へ

  早い時間帯に居酒屋に行ってサクッと飲んで食べて・・・   まだ7時過ぎ・・・   そこそこ寒かったけど、夜景がキレイだという『藻岩山』に行ってきました。   …

no image

串かつの店『千寿』で2次会

ドイツビールと祭りの雰囲気を堪能したあと、   動きまくって少々腹が減ってたので、場所を変えて軽く食べることにした。       山さんからの情報で、 薬院に串 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031