mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「旭家」で宮崎名物をランチった

投稿日:

 

たぶん、最近ランチを始めたような気がします。

 

干隈のレッドキャベツのお隣にある居酒屋さん

『旭家』

いつも横の道を通ってて気にはなってたんです。

 

 

地鶏炭火焼とかも扱ってるみたいで、

「仕事帰りに軽く一杯♪」って思ってたんだけど、なかなか実行できず(^_^;)

 

 

ランチ文字が見えたんで休みの日に行ってきました。

 

ラインナップはこんな感じ。

 

 

どれも好物なもんで迷うが・・

 

 

 

今回は一番の名物って書いてる「チキン南蛮定食」に!


「もも肉と胸肉はどちらがいいですか?」って尋ねられる。

 

本場が胸肉らしいのでそちらをチョイスしました。

 

 

しばし待って登場。

 

 

うっほ~~♪(^◇^)

テンション上がるわww

 

お皿が大きいから若干分かりにくいですが、けっこうなボリュームっすよ!

 

 

あ~・・ウマい!(*^▽^*)

 

 

甘酸っぱいソースにどっかり乗せられたタルタル♪

 

こりゃご飯が進むわww

 

添えのカラシをつけても美味しいっす♪

 

 

あっという間に完食!

 

値段もリーズナブルだし、味も美味しいし・・・いい店見つけたな(≧▽≦)

 




これ!





まさかこれを出すお店があるとは・・・(; ・`д・´)

 

マレー語で ピサンはバナナ  ゴレンは揚げる(炒める)

すなわち、バナナの天ぷら。

 

 

あっちに居る時に何度か食べたんだけど、けっこうハマるんだよね♪

 

またお邪魔します!

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「小料理 留々」で深夜にちゃんぽん♪

え~っと、飲んだ帰りの話です。

no image

「とんかつ 松のや」がオープンしてました!

早良区干隈にあったリンガーハットが閉店して、なにが出来るのかと思ってたんですが、

no image

中田中で遅めの夕ごはん

腹減った!

「築地銀だこ」でちょい呑み!

  博多区冷泉町にある     『築地銀だこ』     に行ってきました。     あの、たこ焼きの銀だこらしいけど、 &nbsp …

no image

「じんけのかな」で夜ご飯のお好み焼き

なにかと外出の多い日々が続いてます。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031