mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「白金台所 茶わんむし 下釜」でランチしてきた

投稿日:

 

最近、白金・高砂エリアをよく散策してるんですが、

行ってみたいお店がいっぱいあって、ちょっとしたマイブームになってます!

 

 

今回も気になってたお店、

中央区白金1丁目にある

『白金台所 茶わんむし 下釜』でランチしてきました。

 

予約なしで行ってしまったんだけど、

たまたま行った時間が早かったおかげですんなり席に通してもらいましたが、

予約したほうが良さそうです。

 

 

ボクたちが席に座ったあとも、ひっきりなしにお客さんが入ってきてて

予約の確認をとられてました。

 

 

さて、ランチメニュー。

 

 

名物の茶わん蒸しがついてる丼ぶりセットっすね。

 

 

相方さんは「親子丼」で、ボクは「親子丼プラチナ」を注文しました。

 

 

 

じゃん!!

 

 

蓋をとるまでちょっとドキドキしますね♪(*^▽^*)

 

まずは・・・

相方さんが注文した親子丼

 

 

これ、絶対に美味しいよね♪

 

食べてみると、出汁が効いてて塩梅もベストっした♪

 

 

 

そんで、ボクが注文した親子丼プラチナがこちら!

 

 

 

スゴイ!ホントに白い!

 

 

豆乳とチーズを使ってるんだそうで、

 

 

普通の親子丼にはない、洋風で斬新な味に仕上がってる

 

 

 

不思議なんだけど、柔らかい薄味の親子丼って感じっす♪

 

 

上の卵と一緒に食べるとコクが増してウマイです♪

 

 

 

 

名物の茶わん蒸し

 

 

あぁ~~・・・超ウマイ(≧▽≦)

 

なんか、ホッとする味なんですよね~~♪

 

 

中に入ってる具材からもうま味が出ててめちゃ美味しい♪

 

 

生麩が柔らかくてモチモチしてました

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

最後にコーヒーまでついてる!ありがたいね~~(*^▽^*)

 

 

 

今度はコースで食べてみたいな~

 

 

-食べ歩き系(和食)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご無沙汰してた「焼肉 多牛 竹下本店」で晩ごはんっ!

  あぁ~~・・・あのタレが美味しい焼肉屋に行きたくなった!     週末限定の人気店『焼肉 多牛 竹下本店』に行ってきました!     前回行ったの …

「開放弦」宣言中の今だけランチやってます

  気になるお店を見つけて行ってきました!   南区大楠1丁目にある『開放弦』       日本酒を多数用意してる居酒屋さんなんだけど、   …

「博多炉端 魚男」 ランチってきた

  まだまだ3月のネタです・・・かなり貯め込んでます(;^ω^)   美味しいランチを求めて天神へ・・・   クルマを停めたら、目の前に「I ♡ FISH」の文字が・・・ …

no image

「めしや 多幸橋本店」でランチった

やっぱ師走っすね・・・どこに行っても人が多いし、なんだか慌ただしい感じっす。

no image

ステーキ丼が500円?! マルフク

白金の辺りでこんな看板見つけました。