mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

「牛匠 長丘店」のランチは良コスパ!

投稿日:

お店が開店して間もないころに行ったっきりっすね。

 

ハンバーグはいつでも食べたいんだけど、この日は特に食べたくなったので行ってきました!

 

南区長丘にある『牛匠 長丘店』っす。

 

ランチでお邪魔するのは初めてだな~

 

メニューはこちら

 

 

あ、これイイネ♪


 

2種類のハンバーグがどちらも食べれるもん(*^▽^*)

 

サラダっす

 

 

ドレッシングはお店のオリジナルっすね。

玉ねぎの甘みが効いててウマイ♪

 

 

きたきた~~!

 

 

ふんわりハンバーグと溶岩ハンバーグ

 

ちなみに違いはこんな感じ

 

 

そんで、ご飯とみそ汁はお代わりOK!ありがたいね~

 

 

真ん中のゆで卵、さりげなく美味しかった(*’ω’*)

 

 

 

 

さぁ・・いざ!

 

 

まずは溶岩ハンバーグから・・

 

 

以前も食べたやつですが・・

 

ん~~んまい♪

これ、こんなに美味しかったっけ?

肉肉しいっす♪

 

ソースはわさび醤油とジャポネの2種類あるからさらに楽しめる

 

 

 

ふんわりハンバーグは肉汁がすんごい!



これも激ウマいね~♪

 

好みが分かれるとこだけど、ボク的には溶岩ハンバーグが好きだな~

 

ごちそうさまでした♪

 

 

ちょくちょく来ていきたいな~

 

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベトナム料理店「愛達霖 AIDALIN」に行ってきた♪

  去年の11月にベトナムのハノイに行ってから、 ベトナム的なものに興味津々です!     そんで、グーグルマップで偶然見つけたベトナム料理店!   &nbsp …

住宅地にあるお洒落なカフェでランチしてきた「NIL」

  坂道が多い、平尾の住宅街の中にあるお店に行ってきました!     『NIL』   夜はBARらしいですが、お昼のランチはけっこう人気らしいです! &nbsp …

「トラットリア クオーレ」で満足度高いランチしてきた♪

  ウォーキングコースでよくお店の前を通ってます。   城南区別府にある 『トラットリア クオーレ』でランチしてきました。     気になってたんだけど、入るの …

no image

「向日葵亭」でB級グルメいってみた!

前から本場で食べてみたかったんだな~♪
 

no image

「オーベルジュ コスモス」でフレンチってきました

筋湯温泉から車で10分くらい行ったら、九重連山の登山口 長者原に着きます。