mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

名店『サーラ・カリーナ』

投稿日:

久留米に行ってきました。

 

 

 

 

 

かなりご無沙汰してた、前の会社の上司とランチってきた。

 

いやぁ~、それにしても痩せましたね(゜∀゜;)

 

 

忙しいみたいです。身体が資本なんで、あんまり無理せずに(^o^)/

 

 

 

さて、「どっか美味しい店に連れてって!」と言って連れて行かれたのが、

久留米だけじゃなく、福岡でも有名な老舗イタリアン『サーラ・カリーナ』

 

 

 

たぶん、10年ぶりくらいですよ!

 

 

間違いなく、ムサイ男2人で入る店じゃないです。

 

 

 

メニューを見て・・・

 

 

 

高っ!(゜∀゜;ノ)ノ

 

 

 

 

ランチコースが2000円から。って、あと一つは4000円だし。

 

 

 

 

単品のほうにも目を向けたけど、

パスタとドリンクを注文しただけでも軽く2000円はオーバーしてまうな・・・。

 

 

 

ってことで2000円のランチコースで。

 

 

 

 

ウェイターさんの声が小さくて、

持ってきた料理の名前がよく分からん系だった(-“-;)

 

 

 

なので、一部見た目で判断しますね。

 

 

 

前菜盛り合わせ。

 

 

 

キッシュと小皿にバーニャカウダーが。

 

 

 

 

右上はフランスパンのサラダ。これは面白かった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

スープはビシソワーズ。

 

 

 

えっ?

 

 

なにそれ?って?

 

 

 

おれっちが焼き鳥や居酒屋ばっかり行ってるから

コレ系が弱いと思ってるっしょ?、

 

 

 

ぢつは料理系の横文字はけっこう得意なのよ!

 

 

 

夏野菜を使ったオイル系のパスタ。

 

 

 

麺はカッペリーニかな?

 

 

も少し太い気がするんだが。

 

 

バルサミコソースがアクセントになって美味しかった(^O^)

 

 

 

メインは魚をチョイス。

 

 

 

イサキのグリルでした♪

 

 

デザートはフルーツカクテルと木苺アイスと無花果のケーキ。

 

 

 

うーむ、これだけ出て2000円なら、妥当かも・・・。

 

 

勉強になりました!

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


  1. さやこ より:

    いいなぁ
    サラ・カリーナちょっと高いけど美味しいよね!久しく行ってないけど…かなり懐かしくてコメントしちゃいました(*^_^*)

  2. モハマヒデ より:

    さやこちゃんへ
    久留米で知らない人はモグリって言われるくらいの有名店だもんね。

    ちなみにボクはここで人生初のラザニアを食べたよ♪

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「韓国酒場コッキオ KITTE博多店」でボリュームたっぷりのランチ食べた♪

  KITTE博多の地下に新しく出来たレストランに行ってきました!     『韓国酒場コッキオ KITTE博多店』   雰囲気は韓国のソレです♪   …

「カフェ&レストランうふふ」で晩ごはんとスイーツを・・

  ボクたち夫婦はけっこうココがお気に入りっす♪   南区長住にある『カフェ&レストランうふふ』     駐車場はあるし、店内は広いし、スイーツ多いしご …

no image

夕食は『ボンバーキッチン』

薬院にある『ボンバーキッチン』に行ってきた。     ヨシミチと呑む前に 「軽くご飯食べておこう」ということに。   店のチョイスが「軽く」ではない気がするなぁ(^_^; …

no image

「肉山」に登ってきました

久々の肉祭りっす♪

no image

「いっかく食堂」にて夜ご飯いってきました! あと お知らせ・・・

ここに来ると、あまりのウマさに食べすぎてしまうのがイケないんだよね~(;・∀・)
 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031