mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「手打ちうどん 円清」の アレなうどんを食べてみた

投稿日:

目的のお店を目指して行ったんだけど、なぜかこの日はお休みで・・・

 

 

途方に暮れること5分・・・

 

 

途中で気になってたうどん屋さんを発見してたので、そちらにシフトチェンジっす!

 

 

中央区舞鶴にある『手打ちうどん 円清』に行ってきました。

 

 

お店が閉まる30分前くらいに入ったので、お客さんはボクを合わせて二人のみ。

 

メニューはこちら。

 

 

 

こちら、初訪問のうどん屋さんなので、オーソドックスなものを頼みたいんだけど、

 

 

 

あれもこれも気になるものばかり・・・

 

 

決めた!

 

 

これにする!!

 

 

 

カレーうどん!

 

 

じゃん♪

 

 

 

揚げ餅をつけてみた。

 

 

うほっ♪

めっちゃ美味しそう♪

 

あっ、うまい♪


 

見た目は普通のカレーだけど、甘さと辛さを上手に融合させてるカレーだ!!

 

 

野菜と果物をたっぷり使ってるってメニューに書いてたけど、食べてみると深みがあっていい!

 

 

 

これはクセになるタイプのカレーだな~♪

 

うどんとの相性も良い! 


 

ってか、うどん。 コシがある中麺サイズで食べやすい♪

 

 

揚げ餅もウマイな~!

 

 

うどんが終わったら・・・

 

 

 

ご飯を投入!

 

 

こういうの大好き♪(*’ω’*)

 

 

あ~、やっぱり米にもいいね~♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

美味しかった~~! 一度で二度美味しいっす♪

 

 

次回は普通のうどんを食べてみたい!

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「萬田うどん」で秋の味覚を頂きました

呑んだ帰りの腹ごしらえにちょっと寄ってきました。
 

no image

初訪問!「笹うどん」に行ってきました!

比較的近所にありながら、意外と行ってなかったうどん屋さんです。

no image

寒くなったら食べたくなる「和助」

連続で研修詰めの日々が続いてまして・・・
 

「博多麺道場ぶっかけ屋」にて晩ごはんっす

  暑いと冷たいうどんが食べたくなるんですよね~   ってことで、久しぶりに早良区田村にある 『博多麺道場ぶっかけ屋』に行ってきました。   ここのうどんって、シコシコの …

no image

池流うどん

山さん情報によると、 飯塚に、香川の有名なうどん屋で修行した人がお店を出してるらしい。       このドライブの大きな目的の一つ・・・ 飯塚で本場仕込みのうどんを食べる …