mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「釜揚 人力うどん」はなんとも懐かしい味!

投稿日:

福岡空港方面にあるうどん屋さん

 

 

『釜揚 人力うどん 西月隈店』

 

 

このお店、筑後エリアがメインで多くて、

 

久留米で働いてる時にもよくお世話になってました♪(^◇^)

 

 

看板を見ただけで懐かしい~って気持ちになるくらいです!

 

メニューはこちら

 

 

安い!!

 

 

かけうどんにいたっては220円とかww

 

 

 

注文したのは・・・

 

 


牛丼セット!

 

 

 

紅ショウガがこんなドンとくるとは思わんかった(;^ω^)

 

 


あ~・・・(*´▽`*)



ホントに懐かしいわ~~♪

 

 

ちょい柔めのうどんで、スープも美味しい!

 

 

 

牛丼は、

 

 

 

これ、玉ねぎの多さから、うどんに入れる用の肉とは違うみたい?

 

 

なかなかイイじゃん♪

 

 

価格が安いし、なんせ深夜まで開いてるってのが夜間ドライバーにはもってこいのお店っすね♪

 

 

ちなみに、久留米で行ってた時は、よくメンチカツ定食を注文してたな~。

 

ごちそうさまでした。

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「うどん 平」の行列に並んでみた

人生初かもです。うどんを食べるのに並ぶのは!
 

no image

『和助』った♪

映画を観たあと、   遅めのランチを食べに移動。     なぜかパッと浮かんだのが、       大好きなうどん屋の『和助』   …

no image

かほうや で、うどんった

久しぶりに『かほうや』に来ました。

no image

「うちだ屋 笹丘店」にて晩ごはん

呑みには来た事あったけど、ご飯を食べに行くのは初めてだな。

阿蘇神社からの平山温泉で、いつもの「正八郎うどん」に♪

  阿蘇神社の完成を見て感動しました!!   地震で壊れてから、悲願の修復ですよね!!       うん、   なんか元気が出てくる!! & …