mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「飛魚家」のうどんを食べたった

投稿日:

唐人町商店街に来ました。

 

 

ここに新しいタイプのうどん屋さんが出来てるらしいっす。

 

 

その名も『飛魚家』(あごや)

 


そうなんです!


アゴダシのうどんなんですよ!

 

 

これは、初めてっす。

 

どんな感じなんでしょうね~(^◇^)

 

 

おっ、ランチメニューにはお得なセットがあるね。

 

 

 

 

 

じゃ・・・・牛丼セット の うどんは大盛りでいってみます(*^^)

 

 

 

ちなみに他もメニューはこちら。

 

 

 

 

 

居酒屋的な感じですね。

 

 

 

 

最近流行ってる、飲めるうどん屋なんでしょうね。

 

 

 

卓上に置いてあった漬物。

 

 

 

相方さん曰く、けっこう美味しかったそうです(おれっちは漬物苦手なのでパス)

 

 

 

きましたよ~

 

 

いつもの慣れ親しんだスープよりも、ちょっと色が濃いかな?

 

 

 

ま、とにかくいただいてみましょ。

 

おっ!

 

 

これは・・・・

どっかで味わったことあるな~・・・・

 

 

 

 

 

 

って、雑煮だ!

 

 

 

 

いわゆる博多雑煮のあの味です!

 

 

ま、そうだよね(^_^;)あれもアゴダシだもんね。

 

 

それをうどんで食べるってのが、ちょっと新しいな~♪

 

 

独特の風味と香りのスープだけど、あっさりしてて意外とクセになる♪

 

 

それに、このうどん。

 

 

 

めっちゃモチモチしてるんだよね~。

 

なんか、角がない、丸いうどんっという感じだ。


美味しいです( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

そんで、牛丼。

 

 

 

 

これもよく煮込まれた牛と、

 

タマゴのコラボがたまらんです♪

 

 

 

定番メニューには牛丼はなかったけど、ランチ限定なのかな?

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

新しい味でした(*^▽^*)

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「博多麺道場ぶっかけ屋」にて晩ごはんっす

  暑いと冷たいうどんが食べたくなるんですよね~   ってことで、久しぶりに早良区田村にある 『博多麺道場ぶっかけ屋』に行ってきました。   ここのうどんって、シコシコの …

久々の「資さんうどん」で定番のもの食べてきた。 

  24時間開いてて、美味しくて、マジで庶民の味方っす!   『資さんうどん』に行ってきました!     けっこう久しぶりな気がするな~・・   &n …

「肉肉うどん」軽めの夜ごはん?

大橋駅方面にクルマで向かってると、最近よく見るうどん屋さんの看板を発見!

no image

風呂の前の腹ごしらえ「鳴門うどん」

夜勤明けの疲れた体を癒しに行こうと、

no image

「大地のうどん 筑紫野店」に行ってきました

鳥栖方面に向かう途中で昼ごはんを・・・

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031