mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

和助に行ってみた

投稿日:

今日は久しぶりに『和助』に来てみた。

 

 

お店は相変わらずの繁盛!

 

14時くらいに行ったのに、列が出来ておりますよ!

 

今月いっぱい、合気道をお休みすることにしてるから、

なるべく食事もライトにしないと、7月には大変なことになりそうな気がするんで、

しばらく「おかわり自由」とか「大盛り」の類いは控えめにしようと思ってます(^_^;)

 

 

・・・とか言いながらも、なかなか夜食を止められないんだよな~・・・。

 

注文は、もちろん「ごぼう天うどん」

 

 

ミニ丼が気になって迷った挙句、なんとか食欲にブレーキかけることが出来たぜぃ!(^O^)

 

 

しばらく待って登場。

 

 

・・・でけーな!(◎o◎)

 

 

 

こんなに大きかったっけ?

 

 

しかし、ウマイ♪

 

 

麺がキラキラしてるよ。

 

 

おれっち、

どちらかと言うと、スープに浸すタイプですが・・・

 

 

一枚ずつ食べてみると、ゴボウチップスみたいでこれもイイ(*^o^*)

 

 

 

 

 

それにしても、食べても食べてもなかなか減りませんな~(^_^;)

 

うどん屋さんにレンゲって、おれっちの子どもの頃はなかったよな~。

 

 

おいしかった♪

 

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


  1. B級大好き より:

    やはりごぼう天^^
    裏打会といえばこれですね^^マリナスさんも制覇にむけて頑張っておられますし^^

    揚げたては火傷するくらい熱いですよね^^

  2. モハマヒデ より:

    B級大好きさんへ
    わたくし、ここでは王道のごぼう天ばっかり食べてますよ♪

    ブログのネタに、というよりも、単純に好きなんです(^O^)

    MARINUSさんのうどんの旅、楽しみですよ♪

B級大好き へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒くなったら食べたくなる「和助」

連続で研修詰めの日々が続いてまして・・・
 

no image

サクッとランチ 「ゆで太郎」

おや?

no image

うどんなう。 さぬきびと

キャナルの近く・・・、楠田神社の近くだな。

no image

けっきょく飲んだあとでも腹は減る「庄屋 別府店」

薬院でフレンチを堪能したあと、
やっぱりも少し食べたくなってもうた(^_^;)

冷しうどん&かしわ飯が美味い「能古うどん長尾本店」

  ある日の夕方、姪っ子たちと一緒にご飯でした。     こちら   『能古うどん長尾本店』     かなり久しぶりに来ました! &nbsp …