mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

これは・・・、まさか!?

投稿日:

職場でゴエモンと、

小学生の時に集めてたコレクションの話で盛り上がってた( ̄・・ ̄)

 

キン消しとか

ビックリマンシールとか、

カードダスとか。

 

 

その数日後、写メが届いた。

 

 

「ビックリマンチョコ発見!」

 

 

 

 

マジで!(°□°;)

 

 

 

写真を見ると、

確かにビックリマンチョコじゃん!

 

 

 

めっちゃ食べたくなって、

情報を仕入れてコンビニへ。

 

 

 

 

 

ない(・_・;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売り切れ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、その後も見つからず、

 

 

 

 

 

3件目でやっとゲット!(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

ニコ動がパッケージ。

 

 

 

 

 

 

しかし中身は・・・、

 

 

 

おぉ!

 

 

 

 

 

あのチョコじゃないか~♪

 

 

 

 

こんなんだったね~(^O^)

 

 

 

いやぁ、懐かしいかぎりだ。

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

マジかよ・・・、

 

 

 

 

 

高すぎじゃね?

 

 

 

 

パッケージがニコ動ってのも、

 

 

子ども向きじゃなくて、

 

 

 

完全におれっち達世代をターゲットにしてるんじゃないか?

-weblog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雪がふっとりました

朝起きたら、よう降っとりましたな~が!! あ・・・写真撮るのを忘れてもうた まあ、ケンチョナヨ!! やば・・日記を新しくしたのはいいが、ホントに使い方を把握してなくて、さっきの分を書くのに、えらい手間 …

「コオロギが地球を救う?」 無印良品で発見!

  「コオロギが地球を救う?」   こんなフレーズが目に付きましたwww     場所は『無印良品』の中っす。   これこれ!   &nbs …

no image

バレンタインデー 2008

\(^o^)/今日は・・・ バレンタインデーですよ! チョコ好きのモハマヒデにとって、お菓子が空から降ってくる日です!! チョコをくれた皆さん! ありがと~!!

あけましておめでとうございます 2020!

A HAPPY NEW YEAR !!
 

no image

元素記号の覚え方

今日、職場で学生の頃の話になって、 「元素記号の覚え方ってあったよね!?」ってネタになった。 (; ̄ー ̄)…ン? そんなんあったっけ? おれっちはそんな記憶がまったくございませんよ! 確か …